N.Y.式ハッピー・セラピーのネタバレレビュー・内容・結末

『N.Y.式ハッピー・セラピー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニコルソンうざすぎて俺もキレそうになった

キャスト豪華

セラピーでの怒らせようとしてする自己紹介のくだりの地味な詰めがオモロかった
ジャックニコルソンが主人公のために色々してるんだろうな、とは思ってたけど、最初から仕組まれてたとは思わなかった。計画力がすごい。
終始良い表情のジャックニコルソン。車の中で突然歌い出すシーン好き。
アダムサンドラーのコメディ。曲などといいミュージカル要素も少し加えられていた。Louis Primaのことを初めて知った。

クスッとくる部分も多かったけれど、主人公に同情する部分が多く、これが本当にアンガーマネジメントに繋がるの?という疑問半分で見ていたので、心底コメディとして楽しむというのはなかった。

結末を見ると最…

>>続きを読む
2023/05/27

彼女が依頼し事の発端も仕込み


最低最悪で最高のドクターに敬意を示してとりあえず、“グースフラバー”!そして、♪ “I Feel Pretty”





“ブルックリン 1978年(多感な少年期)”
・せっかく恋焦がれる女の子…

>>続きを読む
"すぐキレる方バディにお電話を"😠😁

途中のイラつき凄い。これはもしかしてガスライティングとかいうやつか?なんて見てたのに。。。やられた(笑)
マリサトメイは好きだしウディハレルソンで爆笑。市長も本物?と思ったらやっぱりそうなのね。ニュ…

>>続きを読む
オープニングの飛行機のシーンが、めちゃくちゃ面白かったのですが、残念ながらそれだけでした。

あなたにおすすめの記事