アナライズ・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

『アナライズ・ミー』に投稿された感想・評価

Kafka
3.6
同期と永遠にロバートデニーロの話してたら無性に観たくなったの観ました。
各所にゴッドファーザーへのリスペクトあり、笑いあり。
はら
-
2人の掛け合いが良かったな、良いコメディ
人生は短い、あっという間に終わっちまう本当にそう
ノイローゼになったマフィアのボスと強引に彼の主治医にされた精神科医の関係を描いたヒューマンコメディ。主演のロバート・デ・ニーロの安定の演技と軽快なストーリー展開で気軽に最後まで観れました。
Anne
3.9

続編のアナライズ・ユーを先に映画館で観て、面白かったのでレンタルして観たが、こちらの方が面白かったと記憶している。
マフィアのボスであるロバート・デニーロが、抗争中にパニック障害を起こしてしまい、精…

>>続きを読む
3.8

マフィアのボスが実はメンタルクリニックに通っているというお話。歳をとればとるほど、力を持てば持つほど、忌憚なき意見を言ってくれる人が減っていく虚しさは、むかし芸人の誰かも言っていた気がする。精神科医…

>>続きを読む
3.0
予想に反して完全にコメディ映画だった。2人の掛け合いが良い味を出していて最後まで楽しめた。

「ゴーストバスターズ」の脚本・出演や「恋はデジャ・ブ」「悪いことしましョ!」のハロルド・ライミス監督作。

「ゴッドファーザー PART II」「タクシードライバー」「アンタッチャブル」「グッドフェ…

>>続きを読む
ユウ
3.7
デニーロ「パニック症? この俺がか!?」

序盤のこのセリフがこの映画の魅力を象徴的に表している。
コメディとジャンルわけされるが、個人的には微笑ましいハートウォーミング映画だと思う。

2025年4月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督ハロルド・ライミスは、「恋はデジャ・ブ」(1993年)のような楽しい映画を作る一方で「ゴーストバスターズ シリーズ」(1984年~)の主要武器…

>>続きを読む
3.3
マフィアもののコメディ映画。
ゴッドファーザーのオマージュ(パロディ?)シーンには笑っちゃいました。

あなたにおすすめの記事