東京裁判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京裁判』に投稿された感想・評価

民主主義という理想の下に公正な裁判をやろうとしてたはずなのに、国家の罪と個人の罪の混同やら、防衛と侵略の間の必ずしも明瞭ではない境とか、天皇擁護のための米軍と被告の口裏合わせとかの渦中で、だんだん何…

>>続きを読む
武満徹の音楽はこの映画で7つしか使われてないにも関わらずどの音楽も印象的で強烈だった

長時間座るのは苦痛だがこれは小林正樹監督の手腕でまだ我慢できる方だと思う
4.0

277分!ほぼ4時間半。大体の人がここで躊躇するんだろうけど、逆に興味が湧いた。一体何を見せられるんだろって。面白そうだから、チケットは即買いした!
見終わるころにはむしろ、よくこれだけの地獄をこの…

>>続きを読む
おっ
3.8
勉強になりました
4.0
ブレイクニーの言う通り

4時間半のバカクソ長い映画。途中で「休憩」挟んでる。
当裁判は最終的に、当該戦争を構成した複数事項での戦争犯罪、言うなれば満州、フィリピン、アメリカなどの11地域で起こった行為の違法性を吟味するのが…

>>続きを読む
池袋文芸地下
虎雄
3.5

大人に成ってから見ると、痛ましさ、哀しみ、苦しみ、憤り、何としてでも罪を着せてやる。
色々な思惑が散見していると、改めて思った。

歪んだ左巻き政策とWGIPにより、かなり偏見に満ち満ちている…と。…

>>続きを読む
2022/08/15 シネ・ヌーヴォ

あなたにおすすめの記事