アニーよ銃をとれの作品情報・感想・評価・動画配信

『アニーよ銃をとれ』に投稿された感想・評価

黒旗
3.6

作品で描かれている多くのエピソードが、ほぼ事実に基づいていることにまず驚く。映画化は必然のごときエンタメ人生。明るく勝気な女性として演じたベティ・ハットンさんは適役ハマリ役。冒頭は同監督の「ショウ・…

>>続きを読む
YM
4.0
このレビューはネタバレを含みます

音楽が良くて明るく楽しく作品。
この時代の作品として素晴らしい。

以下あらすじ
バッファロ・ビル(ルイス・カルハーン)の西部ショウ一座がシンシナチの町に乗り込んで来た時、ホテルで座の2枚目スター、…

>>続きを読む
3.0

アーヴィングバーリンの名曲の数々。言わずと知れたショウほど素敵な商売は無いを筆頭に流石アカデミー作曲賞。ほぼ実話らしいが、先住民をコケにしようが1950年の王道ミュージカル。しかもメロドラマ少なめで…

>>続きを読む
Hebiko
3.5
宝塚月組公演ゴールデンリバティにあわせて、西部劇鑑賞。
脚本家の先生がこの映画の話もしてた。

タイトルから想像するような深刻な話ではなく、楽しいミュージカル。
女性は男性に勝ってはダメなのね💦
ICHI
-
このレビューはネタバレを含みます

ベティハットン演じるアニー、一目惚れして思いっきり顔に出るの可愛すぎた。はっきりした赤のお洋服がよく似合っててすごい♡

途中まではツッコミどころがありつつも笑って観られたけど、ラストだけは納得いか…

>>続きを読む

🎶作詞作曲:アーヴィング・バーリン
 『トップハット』
 『ジークフェルドフォーリーズ』
 『ホリデイイン』

🎬監督:ジョージ・シドニー
 『三銃士』
 『ショウボート』
 『バイバイバーディー』…

>>続きを読む
らら
3.6

ショーほど素晴らしい商売もない

ベティ・ハットン初視聴!!
この前の”ショウほど素敵な商売はない”はこの劇中歌から来ているらしい!

へぇ~って感じで見ていたら
想像してたより何倍も面白くて、
「…

>>続きを読む

こんなにはじめから最後まで、
ニコニコしながら観られる作品も珍しいんじゃないかと思います。
ブロードウェイで大ヒットした舞台劇の映画化。
映画じゃないと作れない楽しさぎっしりの作品。

小さいころか…

>>続きを読む
AK
-

アニーがガンマンとしての腕をふるってショービジネスの成功と恋を掴み取る話。
久しぶりに見たMGMミュージカル! インディアン絡みとかストーリーとか、もう現代のポリコレ理念からは逆立ちしたって庇いきれ…

>>続きを読む
hi
-
このレビューはネタバレを含みます

CG技術ない、だけど映画を作るお金はある!のでとにかく大勢のエキストラと馬をつかうっていう発想すごい。
列車からのわざとらしい夕焼けも、乗馬射撃シーンも逆に新鮮で面白くて
だからこの時代の映画好きな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事