名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

事件パートより
キッドの紹介パートや
飛行機操作パートが圧倒的に長い
でも面白い
毒物の仕込み方すごい
全然気づかなかった。
蘭姉ちゃん待ってばっかり辛いだろうなあ。

事件としてはアニメとそう変わらないスケールだけど見所はやっぱ高校生たちが飛行機操縦するところかと✈️

蘭がメンタルやばそうな時に迷うことなく電話で声聞かせてあげる新一、蘭のことよく分かっててラブだ…

>>続きを読む

コナンの映画は安定に面白いけど、事件性がアニメ版かな?って感じの規模感で後半は飛行機のアクションのイメージ。

キッドとコナンとまだライバルのような感じで、新鮮だった。
でもどっちもかっこいい、、

>>続きを読む

呼ばれた医者もびっくりだよな
まさか急病人が自分が乗ってる飛行機のパイロット2人で、毒によって意識不明なんて

初見の時はかなりの衝撃
ヘリの次は遂に飛行機操縦⁉︎
けど今回はコナン1人じゃなくてキ…

>>続きを読む
新一とキッドが出てくるだけでもう好きです

確かに最後は飛行機飛行機飛行機だった😂前半の方が面白いのは私だけ、、?

変装キッドの中の人が豪華だからバレバレだぜバーローだった
神奈さんに三木さん、コナン界的になんとも縁起の悪い中の人たち…

珍しい眠りの英理かっこよかったな
おっちゃんや園子と違って異変に気付きそう…

>>続きを読む

謎解きよりも、操縦士のいない飛行機をうまく着陸させられるかがメイン。終盤はほぼ飛行機パニック映画だった。そこはちょっと求めていたものとは違ったけど、言われてるほど悪くも無い感じ。キッドとコナンの直接…

>>続きを読む

怪盗キッドが関係者に変装してる可能性があるって言ったあとに、コナンの前で工藤新一として出てきたの衝撃だった

フォメティックコード
オートパイロットの事をオーパイって略してたの慣れてた
この巨大な鉄…

>>続きを読む
・キッド新一に化けるのは大胆
・コナンハワイで親父に教わりすぎ😂
・監督変わって一気にミステリーからアクションに?本当に中間地点で探偵パートは終わってました😅

あなたにおすすめの記事

似ている作品