レナードの朝の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 医者と患者の心の交流
  • 限りある人生の大切さと素晴らしさ
  • ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの演技力
  • 当たり前を大切にすることの重要性
  • 命の尊さと生きる素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レナードの朝』に投稿された感想・評価

4.1
44,119件のレビュー
4.0

20230111-016、higa1990年代に鑑賞
1920年代、1969年、ブロンクスの慢性神経病患者専門の病院
原作:『レナードの朝』(原題:Awakenings)医師・オリバー・サックス著作…

>>続きを読む
お菊
4.3
涙腺崩壊。無きたいときに見る。
K
-
過去鑑賞
レンタル
3.6
いい話
あんまり感動系は見ないが
ロバートデニーロだから見たが
見てよかったなと思った
最後のシーン泣ける
はつ
-
ロバート・デニーロ……
その時の輝きたちが尊くて綺麗で悲しい
yuyu
5.0

映画見始めて約200本目にして一番心打たれた作品です。
ほんとに後世に残すべき名作だと思います。

全編にわたってヒューマニズムとホスピタリティに溢れた人間味あふれる内容です。本当の意味で人間性を取…

>>続きを読む
邦題がとても美しい。

みた時に、あーー、この朝か。と思う。
胸が痛い。

この作品を観て以来扇風機やエアコンの風を浴びるときに、
目覚めたときのレナードが扇風機の風を浴びた顔を真似したくなる。
みく
3.6
このレビューはネタバレを含みます

30年間も半昏睡状態なんて想像するだけでも辛い。
自分の好きなタイミングで外に行けて、ご飯も食べれて、好きなことができて、そういう当たり前な日常をおくれることを当たり前だと思わずに大切に噛み締めない…

>>続きを読む
4.2
自由に生きられることがどれほど難しく、幸せなことなのかを思い知らされた。
これが実話なのがすごいなー

あなたにおすすめの記事