レナードの朝の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 医者と患者の心の交流
  • 限りある人生の大切さと素晴らしさ
  • ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの演技力
  • 当たり前を大切にすることの重要性
  • 命の尊さと生きる素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レナードの朝』に投稿された感想・評価

4.1
44,022件のレビュー
がい
3.8
こんなところにピーターストーメアが出てきて驚き
そして泣く わかってるけど泣くわやっぱり
もう30年も前の作品なんですね
4.6

過去鑑賞

脳炎により30年間昏睡状態の患者をロバート・デ・ニーロが演じ、その患者を試行錯誤しながら諦めず治療した医師をロビン・ウィリアムズが演じた医療ヒューマンドラマの不朽の名作

2大名優の演技…

>>続きを読む
7/30
記録

昔観たような気もする。
リルケの「豹」が出てきた時に、そんな気がした。

素晴らしい。
4.3
これは面白かった。
暗いとこが多くて、明るい終り方ではないけど、患者たちにとってレナードはとても意味のあることをしたと思う。
な
4.9
さすが名作と言われるだけある。
なにが効果があるかわからなくても試行錯誤しながらつづけることが大拙
ロケ地はニューヨークブロンクスとのこと
これが実話なのが嬉しい☺️
ぼり
4.0
記録用。ロビン・ウィリアムズはこれが一番好き。
3.5

命は与えられ、奪われるもの。
それを残酷だと言われたら医者はいらない。

まあにしてもやってることは結局マッド味があるけどね。研究畑出身だからだろうな。


ストーリー性 4/5 ×2
音楽 4/…

>>続きを読む

作品としての直接的な語りよりも深く、個人的な心象風景として表れる映画体験のなかで、その作品の存在自体が、どこか象徴的な意味を持つこともある。そのように思い浮かべるいくつかの映画のうちに、この『レナー…

>>続きを読む
3.0

途中から。

撮り方のセンスが良い。

実話ということもあり辛い。

嗜眠性脳炎

原因不明の流行性脳炎のひとつ

恐ろしい。一説にはウイルスが原因とか。

現在では稀な疾患、稀とは存命中の方が居る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事