ケープ・フィアーのネタバレレビュー・内容・結末

『ケープ・フィアー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デニーロがここまで悪役な映画をいままでみたことなかった(マイインターンとか見てた)からびっくりした
やはり演技うまいな・・・。
いやいくら勉強してもそこまで賢くならんやろ。登場人物誰も好感持てんし。あ、いやお手伝いさんいたわ。殺すなよもーーーー!あと犬ーーー!!ひーどーすーぎーるーー!
ケイディしつこーい!船に乗ってからが迫力あってすごい!

ヒチコックの雰囲気が濃厚なソール・バスのタイトルバック。
そしてひたすら不安を煽る音楽。
オリジナルは未見ですが、本作の音楽はオリジナルスコアを演奏したものですね。作曲も再演奏も有名な音楽家。

個…

>>続きを読む
あんまり私には合わなかった
登場人物皆キモくて微妙
デニーロの演技が凄かった

完全に有罪な犯罪者を全力で弁護する制度について考えさせられた。ケイディがカメラに語りかけるのがそれを促すようで良い演出。ケイディからしたら神に語りかけてるのがまた良い
車の下に張り付いていたり、家政婦になり変わっていたり娘が🔥つけたりびっくりポイントありすぎる‼️
これもテンポ良く飽きずにハラハラしながら観られた
2025-31

ロバートの悪役は見応えあったんやけど、結局犯罪者であることに変わりないので共感できない映画。

悪役のデニーロは初めて見たかも知らん、ムッキムキのデニーロガチクズだけどかっこよすぎた
主人公もなかなかクズだったが
イッヌは結局主人公が56したんかな
フィジカルエリートの脳筋かと思わせておいてま…

>>続きを読む

普段みることがないタイプの映画だったけど続きが本当に気になって楽しめた

好きな小説「リカ」に通じるようなマックスの執念深さに魅了された

惜しいところはマックスも弁護士も人間的にクズ過ぎてあまり感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事