ダーティハリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ダーティハリー1971年製作の映画)

Dirty Harry

上映日:1972年02月26日

製作国:

上映時間:103分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 警察の在り方を問う意味において、一番見応えがあった
  • スコルピオのキャラクター設定、俳優さんの演技も秀逸
  • イーストウッドのカッコ良さが際立っている
  • 口をもぐもぐさせながら強盗を捕まえるシーンがいい
  • ハードボイルドな雰囲気に憧れます。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダーティハリー』に投稿された感想・評価

kano
-

テンポが合わなくて入り込めなかったし、もう少し人物描写してほしかった。
橋の上で待ち伏せしてるシーンはかなり好き。ラストの余韻も好き。
この年頃のイーストウッド初めて見たけどくたびれた役が似合うなあ…

>>続きを読む

容疑者の権利を無視したために起訴できないとなった時、そんな…と思うと同時に、徹底した人権意識にある意味感服もした。
橋で仁王立ちしてたシーン、イーストウッドの頭身が良すぎてかっこよさが際立ち、逆に違…

>>続きを読む

お前のドタマなんて一発で吹っ飛ぶぜ




クリント・イーストウッドと聞きまず思い浮かぶのがこの作品。
90歳を超えてもなお現役のレジェンド。その出世作がこちらです。

ん〜カッコいいですね。
渋く…

>>続きを読む
4.0

弾がまだ残っているか考えているのか?

さそりと名乗る男による殺人事件が発生。型破りな刑事ハリー・キャラハンは捜査に乗り出す。

刑事映画の先駆けでもある本作。

44マグナムを携帯し、犯人に銃口を…

>>続きを読む
やりすぎてるハリー刑事かっこいい
ちょいちょい笑えるシーンもあったりして楽しかった。
ロマンが詰まってる渋くて強いイーストウッド。
かっこいいシーンいっぱいあった。

2025-63
4.2

どういう訳か、イーストウッドの監督作も出演作も見事に全て回避してここまできてしまったので初めて。え、カッコいい…ってなった。というか映画として完璧なのでは?と思うくらいに面白い。

かなりフラストレ…

>>続きを読む
かず
3.7

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.7
美術3.9
脚本
・ストーリー 3.8
・キャラクター造形 3.6
音楽 3.6
構図 4.4
メッセージ 3.9
演技4.0

革新的なショットが多い。

>>続きを読む
kio
5.0
『ゾディアック』のトースキー刑事の言葉を思い出して、胸が締め付けられた。
このレビューはネタバレを含みます

観たことなかったので令和でようやく観てみたよ😃

全体的にテンポのゆっくりした刑事物だったので、「ビバリーヒルズコップ」「ラッシュ·アワー」「バッド・ボーイズ」辺りで楽しんできた私にはちょっと物足り…

>>続きを読む
4.8

有名なシリーズだがおそらくこの時点では低予算作品。派手な爆発やカーチェイスはほぼない。(少しだけあるにはあるが、市中沢山の車を巻き込んで大暴れ、とかではない)
それにも関わらず、約100分間まったく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事