ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿されたネタバレ・内容・結末

●吹替版

主人公の行動があまりにも無責任すぎる。
東京行って最初のレースで人の車ボッコボコにしてその金誰から出してもらうつもりだったんだろうか。お父さんしかいないよな。
と思ってたらムカついてきた…

>>続きを読む


東京舞台で、本当に東京で撮ってたから楽しかった。
今はなき渋谷駅前の東急とか、学校も本当に日本の学校だったし。学食は謎だったけど。

日本の、特に都会は狭いから地下駐車場ぐるぐるするか、田舎の山ぐ…

>>続きを読む
ハンとラストだけ良い
あと妻夫木聡
平成感がすごい。ハリウッドの俳優が学ランきて日本語喋ろうとしてるのが新しすぎる、その分英語と混じって聞きにくかった。。ハンの退場のさせ方割と雑じゃないか、、?
昔の東京

結構ハン推してたのに死んだ( ; ; )
賑やかな渋谷
北川景子可愛い
ちょっと残酷
最後のドミニク
舞台が東京っていうのは親近感湧いてよかったけど他のシリーズの方が規模感でっかくて迫力もあるから好き
3作目やけどなんか時系列違うから違う時に見た方が良かったらしい、てかこの東京のやつだけちょっとおもろくなかったな個人的に、でもあの有名な音楽ワイスピからなんやとしれた

東京が舞台のワイルドスピード。

ブライアンは??最後にドミニクが出たのには感激。

ハンがかっこええ。

日本が舞台の海外映画をあまり観たことがなかったので、その点新鮮味があり面白かった。
ただ、…

>>続きを読む
やはりドムかブライアンいないと場が引き締まらない
個人的にワイスピシリーズじゃ1番微妙かもしれない

あなたにおすすめの記事