ハウルの動く城のネタバレレビュー・内容・結末

『ハウルの動く城』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【あらすじ】
魔法と科学が混在する世界。父が遺した帽子店を切り盛りする18歳のソフィーは、町で兵士に絡まれたところを見知らぬ青年に助けられる。青年の正体は、町の人々が恐れる魔法使いハウルだった。その…

>>続きを読む
お花のシーンが良かったです。感性がさすがジブリって感じで素敵でした。バジルソースなのが結構面白かったです。設定がひとつひとつ全て可愛くてもう1回見てみたいな〜と思える映画でした。
ソフィーの見た目が感情とリンクして頻繁に変わるのすごくいい

人生のメリーゴーランドが良すぎる

子供の頃見た時は
内容がよく分からないままただハウルがかっこいい〜って思って見ていたけど
大人になってから見て大人のロマンだなぁ〜って感じるようになった!
ソフィーの落ち着かなきゃ落ち着かなきゃって…

>>続きを読む
ジブリあまり見たことなかったが面白かった。見た目年齢がコロコロ変わるのが謎だったが、解説を見て納得。またみたい。

一体、何回この映画を観たのだろう?
4回?5回?それ以上かなぁ?
でも、今日初めてストーリーが全て理解出来た気がする。
ハウルは、「先生」という魔法使いの女王の手下になる事なく戦争を止めさせたかった…

>>続きを読む
【記録用】

犬出てきて嬉しかったね。犬かどうか怪しいところではあったけどね。ジブリには猫がよく出てくるイメージだからね。犬見れて嬉しかったね。
ジブリで1番好きな作品
ハウルが初めて登場する時に言う「やあ、ごめんごめん、探したよ」がすごく好き

ソフィー勇敢で芯があってかっこいい
私と正反対すぎて、魔法学校に乗り込む時カンニングペーパーなしで喋るの?!と思ったしハウルがいなくなった後の自分でズンズン進んでいく感じ、かっこいい、イレギュラー対…

>>続きを読む

ストーリーにはところどころよくわからない箇所があり、ちゃんと内容を全部理解できているか自信がない。ただ、内気で自分の殻に籠りがちで、亡父の帽子屋を守るのを口実に自分の人生を自ら選ぼうとしなかったソフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事