面白かった○。
大人になってから真面目に見たことがなかったので視聴。
思いのほかしっかり恋の話だった。
ソフィーの容姿の揺れやハウルの年齢にしては幼稚な中身や初めから張られていた逢うべくして逢…
作品自体はもちろん知っていたが観たことなかったので、妻に勧められ鑑賞。
雰囲気やキャラクターの魅力はとても良かったし、全体を通じて面白かったという印象が残ったが、冷静に考えて話は全く意味がわからなか…
自分の中では当たり前にNo.1ジブリ作品で記録するのを忘れていた💦
最初の印象は、ハウルは繊細で自分勝手だし、ソフィーは自己肯定感が低いと思っていたけど、2人がどんどんお互いのために成長して自分に…
何回見てもハウルとソフィーが空を飛ぶとき、人生のメリーゴーランドが流れると鳥肌が立つ🥹🩷
荒地の魔女が本当にムカつくけど、ヨボヨボになった姿見ると可哀想な気もする。私も若返る魔法が使えるなら、使って…
こちらも金ローで今まで流し観してた。
初めてちゃんと観ると、ルッキズムのこと、戦争のこと、とメッセージ性がすんごい。子供の時はゴム人間の気持ち悪さのせいで苦手な気持ちが勝ってた。大人になって観るジブ…
城に行き着くまでの展開を短時間で纏め上げるのは見事で、城の形状、動く設定、出口を変えられる等、ロマンに溢れていた。カルシファーを外に出して城を壊した理由、結局ハウルは何と戦ってたのか、何故に過去に行…
>>続きを読むこれぞジブリというような濃度高めのジブリ映画でした。
面白かったです。
ところどころ理解出来ているか不安はありますが、女性や男性、かかし、おばあちゃん、子ども、犬、悪魔という様々な人たちが同じ場所で…
壮大なファンタジーで楽しめました。
スタートから怒涛な流れで、曲が流れた時はキタキタァと思いました。
ただ、最後になんとか頑張って回収し切った感があるので3.9でした。
1番気になった点は、カ…
© 2004 Studio Ghibli・NDDMT