スパイ・ゲームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スパイ・ゲーム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

CIAミュアーがビショップをスパイとして育て上げるシーンが興味深い。中国刑務所に捕らえられたビショップを助けようと、上官らの目をかいくぐり奔走する。緊迫感もあり、ミュアーのキャラがとにかくスマート。…

>>続きを読む

 これぞ真のスパイ映画って感じ。派手でスタイリッシュなアクションはない。会話と徹底的なリサーチで民間人を味方に引き入れて利用する。アイデアと小細工で相手を出し抜いて優位に立つ。
 
 内容的には今日…

>>続きを読む
回想体だからちょっと盛り上がりに欠けるかも
でもおもしろかった
ブラピ好き
5.0

本日8月18日はロバート・レッドフォードの誕生日である。
お祝いで何を観ようか迷ったがBlu-rayを購入して未だ観ていなかった「スパイ・ゲーム」をチョイス。
「スパイ・ゲーム」はブラッド・ピッドと…

>>続きを読む
わたしはすき。こういうのだーいすき。
頭脳戦大好物。
メインの2名が激渋イケメンで眼福。
4.3

これってこんなに面白い映画だったのか!
その割には知名度低い気がする。

現在起きている法廷劇的なイベントの中で回想シーンとしてストーリーを語り、最終的にはそれが収束するという構成が良かった。
スピ…

>>続きを読む
key
5.0

ブラッド・ピット映画で一番好き
この時のブラピが一番美しい
こんなにサングラスの似合う人、他にいないとすら思える
ノアはいつ方舟をつくった?
雨が降る前さ、で雨は実際降った
退職の日でもこんなに頭が…

>>続きを読む

【録画視聴】
男の友情を見せてもらった素晴らしい映画。

現在と過去で進んでいくからストーリー展開も良かったが、かなり頭を働かせて観てたから、観終わった後にとても疲れた。
説明不足な部分が多いけど、…

>>続きを読む

ベテランと若者の美しきバディムービーであると同時に、スパイの世界の何重にも張りめぐらされた知能戦、さらにはそうした嘘と利害で固められた世界の中で信じられないぐらい純粋な思いが現実を穿つ。なんていうか…

>>続きを読む
PlanA
4.3
観るの何回目だろうか
大好きな作品

ブラッド・ピット見てると
若いときの
ロバート・レッドフォードに重なる

あなたにおすすめの記事