大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作も大好きだけど、女優陣の演技が素晴らしくて、生身の人間の力を感じましたよ。
2、3箇所でもらい泣き。
原作でちょっと納得のいかない感情面のところが演技によって掘り下げられてて、
なんかしっくりき…

>>続きを読む

菅野美穂の狂気じみた演技以外、グッとくる場面がないな~と思いながらなんとなく観ていたけど、堺雅人の「あなたとこうなったのが、今のこのしわだらけの身体で本当に良かった」というセリフに不覚にも涙してしま…

>>続きを読む

菅野美穂が賢そうで美しく上品で素晴らしかった。話も感動的で何だかんだ感動してしまって良かったけど、最後、堺雅人のまぶたが揺れているのが気になって「し、死んでる…のかな??」と気になってしまってエンド…

>>続きを読む
最後に菅野美穂がウキウキして堺雅人に会いに行くのだが、堺雅人お亡くなりになられててうひょぉー!これは辛い!せっかく本当の好き?を見つけられたのにぃ!でした。
当時の寿命を考えると寧ろかなり長生き。確か菅野美穂と堺雅人はこの作品での共演がきっかけで結婚していた気がする。菅野美穂の美しさと悪女演技は一見の価値あり。日本の時代劇は発声が美しくて大好き。

菅野美穂の肌がきれいすぎた!何もできなかったって弱音吐く菅野美穂と、今までずっと好きだったと伝える堺雅人に、ちょっと泣きそうになった(;_;) 大奥って特殊な世界やけど、よかった!他のも見たいなと思…

>>続きを読む
面白かった
堺雅人の演技がハマってた
綱吉が本当の愛情を受けて自立したとこで泣いた
MISIAの曲何回もリピート〜

TV

堺雅人の関西弁がギャグみたいで面白い。関西弁をしゃべる度に笑ってしまった。

原作、ドラマともに観ていないのだが男女逆転の大奥の世界、なかなか楽しかった。当時の事は歴史の授業レベルの知識しか…

>>続きを読む
ドラマの方が面白かったし
映画なら二宮くんの方が好きでした。
少し重いというか観てて不快感がありました。
最後死んでしまったのかな…?
あそこがすごく切なくてショックでした。

あなたにおすすめの記事