かれこれ45年近くたつ小学低学年の時に親に映画館に連れて行ってもらって観たストップモーションアニメ。この頃観た映画は何本か記憶から離れないものがあって、これもその一本。題名も忘れていて、記憶を頼りに…
>>続きを読む1975年のノルウェーのストップモーション人形劇。
ノルウェーで30年以上も観客動員数が1位の記録を持ってる大人気作品。公開当時は人口の3分の2の人が見たそうな。
自転車修理屋で発明家のセオドル…
本来動かないモノが動き出すだけでは飽き足らず、人間の動きを超えて速度を伴うんだからそりゃ凄い。スピードの表現。爺と動物ののんびりした生活、オモチャ博物館の展示みたいな演奏シーンから一転、終盤のレース…
>>続きを読む公開時に浜松から名古屋へ遠征して名古屋シネマテークで見た。
1975年製作の映画でノルウェーでは観客動員数1位。2022年現在ノルウェーの人口は約540万人。本作は公開以来550万枚のチケットの売…
レースの迫力は本物さながらスピード感抜群。心配性のハリネズミと楽天家の鳥がかわいいし面白いしナイスなキャラクター。設計も製作も運転も一流にこなすレオドルすごすぎるでしょ!一瞬の出来事で隣りの助手が入…
>>続きを読む