ダーククリスタルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダーククリスタル』に投稿された感想・評価

5.0

自分の映画ベスト3に入る作品

役者を使わず全てパペットで撮影しているのだがそれが見事にファンタジー世界と融合している

地上波の深夜放送で途中から観たのが初めてで、パペットの手法と映像美に感動して…

>>続きを読む
4.3
スター・ウォーズのヨーダの元
どうやって撮影してるのだろう
人形劇とは思えない
40年前の芸術
特に天体模型がすごすぎる
ファイナルファンタジー7のコスモキャニオンのモデル
もふ
4.3
ストーリーは特段面白いわけではないが
キャラクターや美術の造形、マペットの操演など映像面は究極レベル

メイキング観たい、どうやって撮ったのか気になる場面しかない
ブルーレイ買うか。
アオ
5.0
壮大な人形劇
でてくる生き物がだいたいキモイけどフィズギグはかわいいこの映画の数少ない癒し
話としてはちゃんと王道でハラハラもさせてくれる
癖の強いばぁちゃんがあき竹城みがあってすごく好き
5.0

“セサミストリート”のマペット師J.ヘンソン&F.オズ作品。CG全盛の今では流石に着ぐるみ+アニマトロニクスは辛いものがあるが、公開当時は斬新なクリーチャー、独特のオーガニック感、予想外の結末に驚…

>>続きを読む
momopu
4.3
色々なファンタジー作品の基になってると思われる作品。
ヒロインの女の子が奇跡的に可愛い(*´ω`*)
5.0

少年時代にガラガラの映画館で4回観た作品。
全て手作り。ものづくりパワーが半端ない。CGの無い時代、1体の人形を大勢でワイヤー、エアで操作する。こういう作品ってもう造られること無いんだろうなあ。

>>続きを読む
YAEPIN
4.3

いやコレどうやって撮影してるんだ…。
キャラクターの細かな息遣いや瞬きは、誰かが操作しているようにはとても見えない生き物らしい動きだ。
スケクシスが若返ったり死んで朽ちたりするシーンのメイキングを、…

>>続きを読む

「元気ハツラツだ!」

世界を司るクリスタルを巡って対立する異世界の種族達のお話。


1982年製作のファンタジー映画です。
今作に出てくるキャラは全てパペットとなり、言うなれば超壮大な人形劇。

>>続きを読む
マブ
4.5
まず凄いのがこれパペット映画なんだけどCG使ってんのかってくらいヌルヌル動く数十年前の映画なのによく出来てるなと感心した
内容としては王道のボーイミーツガール
あとヒロインの女の子可愛い

あなたにおすすめの記事