鍵泥棒のメソッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『鍵泥棒のメソッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【かなり前に観た】実は暗殺者だけど、実は実は殺していない香川照之。相当前に観たけど、銭湯シーンなど結構覚えているシーンが多くて、好きな映画かも。
好き。最後わざとらしい抱擁の仕草を背景に呆れた顔で車バン!→主題歌サビの流れ滅茶苦茶好き
色々好き

様々な人物の行動が良く伏線付けれらており、回収のカタルシスが気持ちいい作品だった。また、近藤が実は殺し屋ではなく便利屋で殺し屋として依頼を受けた後対象を逃して両方から金を取っていたのは驚いた。雑誌編…

>>続きを読む
ハッピーで面白くて何回もみちゃう魅力的な作品!堺雅人は推し俳優だし、半沢コンビの香川照之と共演なのが良い

2人とも役者だな〜!ドキドキな展開だけど、程よいドキドキ感。
エンディングの途中でちょっとあるから切らずに観てほしい。
恋のきゅんは30歳すぎても壊れてなんかないことがよく分かったし、恋で遺書も書い…

>>続きを読む
上質なラヴストーリー
この半沢直樹セットはまるでラーメン餃子チャーハンセットの如し
実力派俳優たちのコメディ

登場人物みんなどっかちょっと変わってて
それが魅力的

最後の堺雅人の小芝居が
面白い、じわじわ来る

オチもよかった

でも個人的にこの内容で2時間は
ちょっと長くてだらけた

広末涼子が遺書読もうとしたら香川照之がスっと戻して読み始めたり、盗聴器をよく見ようとしたら堺雅人がポケットにしまったり、謎演出がシュールですき キュウウウウンのとこもすき 号泣してて全然見て…

>>続きを読む

⚠️ピッキング犯の映画ではありません。
映画のタイトルは、銭湯のロッカーの鍵のすり替えに由来する物です。僕も見る前はか勘違いしてました。香川が演じる役も便利屋です。
⚠️そこまでどんでん返されません…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事