パニック・ルームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パニック・ルーム』に投稿された感想・評価

3.7
終盤はヒヤヒヤして緊張感があった。
カメラワークが特徴的だった。
あ
3.8
完全にパニックルームという体のおにごっこ的な陣取り。青い炎がなんともドラッギー。フォレスト・ウィテカー(ていうんだ)がいつもの良いブラックメン役であった。
2025.10鑑賞
午後ロード枠にて鑑賞
ドキドキハラハラ
広すぎる家
ハラハラドキドキなシーンばかりでスリリングでホントに面白かった!
泥棒やるんじゃなくて、「前の住人です、金庫に忘れ物取りに来ましたー」だと映画にならないしなー。
tam
3.5

ジョディ・フォスターはやっぱり綺麗。。
家の中を縦横無尽に行き来するカメラワークが面白い。デビッド・フィンチャー監督作は大好きだが、『セブン』や『ファイト・クラブ』みたいなアクの強さはない。それでも…

>>続きを読む
とても良い

始めから終わりまで退屈せずに観れました
ジョディーフォスターが綺麗すぎ
面白かった!クリステン幼!可愛い!

ありえないシチュだけど自分だったらどうしようとか考えてた
あと撮り方とか編集凝ってて飽きない
4.6

再鑑賞

当時(23年前)
自分の中で来ていた、
ビッグ・スリーの一角
『デビッド・フィンチャー作品』

(タランティーノ、リュック・ベッソンとともに私が映画を見始めた頃、斬新な手法で虜に)

23…

>>続きを読む

フィンチャー版ホームアローン

強盗と親子の頭脳戦。強盗があまり頭脳派ではないこともあり、持ちつ持たれつの攻防が続くのが見どころ。ジョディ•フォスター演じる母親が子供を守るために、命を張った行動にも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事