パニック・ルームのネタバレレビュー・内容・結末

『パニック・ルーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

皆さんご存知でしょうか?
パニックルームの存在を。アメリカではセーフルームとも呼ばれています。

強盗やら災害から見を守るための頑丈な構造の部屋で、外部からの侵入を完全に出来ない様にしてある部屋のこ…

>>続きを読む

監督 デヴィッド・フィンチャー
脚本 デヴィッド・コープ

【警報器電源OFF】なってたので
ONにしてたら
こんな事にはならなかったんじゃないw
と いうのは置いといて。

"パニックルームを観た…

>>続きを読む

新しくお引越ししてきたお家に強盗がきた映画

長めでずっとお家の中だけど
いろいろ出来事があっておもしろい

パニックルームってお金持ちには一般的なの?
治安の悪さ

強盗たち バカ
覆面はもっと頭…

>>続きを読む
ホラーかと思っていたがサスペンススリラーだったけど泥棒がいいやつになったのに警察に捕まったのがかなしい

ガス責め、SOS、外へ電話、犯人の仲間割れ、娘の発作、様々なことが起きて状況は2転3転。最後のバーナムが逃げれたのにメグを助けるためにラウールを撃ち殺して捕まるのが一番しんどい。バーナム技術もあって…

>>続きを読む

2002年にアメリカでつくられたデヴィッド・フィンチャー監督作品。夫と離婚し娘と住む新居に越してきたメグはその夜に強盗団の侵入に気づき娘とともにパニック・ルーム=緊急時の避難用個室へ逃れるも……。

>>続きを読む

夫が浮気し、娘と共に新居を購入したメグ。その家にはパニックルームと言う災害時避難用の部屋があり、引越し後最初の夜、強盗たちに入られ…

面白かったです。
パニックルームへの避難が成功し、そこからどう…

>>続きを読む
キャスト知らずに観たらめっちゃ豪華
バーナム捕まったの気の毒に思ってしまった
パニックルーム欲しい
監視カメラに強盗が映った時点で警察に連絡しない、隣人がライトに気づいたらライトを消す、電話が繋がったときに話す内容がいちいち回りくどいとか、つっこみどころは多いけど、忘れた頃にまた観たくなる。

 展開はめちゃくちゃ面白かったし、スローモーションとか無音の使い方も上手い。最初から最後までずっと楽しめたけど、あまりにもツッコミどころが多すぎる。

 まず最初に母がお馬鹿すぎる。「警察に通報した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事