守護天使に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『守護天使』に投稿された感想・評価

RYO
1.5


映画館で観たこともお金を払ってみたことも、全てに後悔してる映画

映画館で映画みてお金返してって思ったのはこの映画以外他は無いかもしれないってぐらい

見放題で途中で見るの辞める程度の映画だったけ…

>>続きを読む

冴えないサラリーマンが電車で一目ぼれした女子高生を救う話。

くだらん!w
けっこうエグイことやってる割に(忽那汐里ちゃんを縛る)
とか後半の緊迫感のなさ。ワンルームで何をやってるんだって感じ。
「…

>>続きを読む
ルネ
1.0

2009年。 監督は佐藤佑一。

原作は上村佑による同名小説。

ダメなサラリーマン(カンニング竹山)が駅で見かけた女子高生(忽那汐里)に恋をして、彼女を守ろうとするコメディ。

寺島しのぶが演じる…

>>続きを読む
1.9
映画自体は退屈ですが!

忽那汐里ちゃんの泣き笑い!
これが最高で、見る価値あります!
1.9

舞台挨拶で拝見したカンニング竹山さんと寺島しのぶさんはすごくいい人そうだったのだけど、うん。いい人が作ったからって面白いとは限らないのね。キモいおっさんやるなら徹底的にやんないと、中途半端が一番よく…

>>続きを読む
こた
1.0

めっちゃくちゃおもんない。
何がしたいのかよくわからない。
笑いどころが1ミリもない。
そして佐々木蔵之介のオールバックも全く似合ってない…つらい。

作品の軸がどこにも振り切れていないから、本当に…

>>続きを読む

カンニング竹山は面白いし好きだけど、カンニング竹山の出てる映画は総じて面白くない。
何を考えてカンニング竹山を使っているのか謎。冴えないおじさん感はめっちゃある、確かに。適役だけど映画は面白くないか…

>>続きを読む

中年男の純愛ものとしてみるとかなりキツイのが本音。
うだつが上がらない冴えない中年リーマンと腐れ縁のチンピラと引きこもり少年という社会的底辺である彼等がヒーローになるお話という視点でなんとか見れた。…

>>続きを読む
『キサラギ』の監督が、第2回「日本ラブストーリー大賞」受賞作を映画化。

キレない竹山。笑
ベタでテンポ悪しだけど、ところどころ笑える。

2010.09.25DVDレンタル
1.9
うーん 面白くない。後半の助けるシーンもかっこ悪いしいろいろとダメ

あなたにおすすめの記事