佐伯がアル中だったり精神的に不安定だったり幻覚を見てはっとする演技がリアル過ぎて脱帽
死ぬ時の演技も上手かったな
吉村界人さんは本当に演技巧者
佐伯が照子の鼻水拭いたティッシュを舐めるの気味悪いし…
2025年3月11日
吉村界人さんの精神疾患による病的演技が良くて辛さが伝わってきました。
大野いとさんの魔性、遠藤新菜さんの元気で健気な演技もハマり役。
少ない登場人物でも最後まで面白かったの…
心配になるレベルで鼻血出す印象しかない。
なんだろう...
雰囲気面白い感じするけど、特に面白くない。
とにかく吉村さんの演技が絶妙にキモくて演技うますぎ!ってなった。
前田公輝さんはどの映画でも…
藤井道人監督が谷崎潤一郎の短編小説を映像化した野心作。
強迫観念の幻覚に襲われる破滅的な男、
悪魔のような魔性の女、
悪魔を幼い時から偏愛する男。
ねじれた三角関係は、
ホラーに近いサスペンスフル…
藤井道人ぽくない映像。
メジャーになる前なのか?
ストーリーは極めて難解。
鼻ティッシュとか
面白いシーンはあるんだけどなぁ。
大野いともだいぶいい演技するように
なったけどJKは無理があるような?…
なんじゃこりゃ?
つまんないし、意味わかんないしで、途中からインスタ見ながら観てた。
主人の男口元ゆるくて気持ち悪いし、
一瞬土屋太鳳な女は高校生なのに老けてて終始違和感だし、
前田公輝だけは無…
2018原作:谷崎潤一郎/監督:藤井道人
国立大学入学で上京し下宿する佐伯(吉村界人)下宿先の林家は閑静な住宅街。大家の林千枝(山下莉枝)には高校生の娘•照子(大野いと)がいる。林家の親戚にあたる鈴…
なんか次の展開を凄く期待して、面白いやん!ワクワク!ってしていたのに。。終わり?て感じやった。
キャストが好きな面子やったから余計に残念。
エビの演出がナゾ。
主人公が「どうせ直ぐ死ぬし」と言ってい…
Ⓒ2018 Tanizaki Tribute製作委員会