容疑者Xの献身のネタバレレビュー・内容・結末

『容疑者Xの献身』に投稿されたネタバレ・内容・結末

事件の複雑なトリックと裏腹に、その根底にあるのは本当に純粋な人を愛する気持ちだったことにとてつもなく切なさを感じた。

堤真一がえげつなかった

犯人がわかってから、なぜか捕まらないっていう違和感から堤真一の心のうちを解き明かしていくって言うミステリーなのが面白かった

アリバイトリックは割と冒頭にヒントがあってわか…

>>続きを読む
小説で見るの方が実に面白いですが、映画も実に面白いです。堤真一の演技が上手いのも実に面白いです。
福山雅治が堤真一の家に行くシーンの2人の演技が凄すぎる
東野圭吾作品は安定の面白さ!
ラストは泣いた

湯川がこんなことに頭脳が使われて残念だって言ったのには正直あんまり共感できなかったかも
愛だけでそこまでできてしまうのかと考えさせられる作品だった。

目に見えていたところからもう一段深くトリックがあり、最後の最後に驚かされた。

エンドロールの音楽がすごく心に響いた。

“献身”の意味


石神演じる堤真一の演技が輝いている。愛を知らない、ストーカーのような不気味な雰囲気を顔色や姿勢から伝わってくる。
今まで孤独に暮らしてきた石神は自殺寸前まで精神が追い詰められてい…

>>続きを読む

驚いたなあ。
ラストには泣いた。
福山雅治の悔しそうで、絶対に良くないことだけど肯定したい気持ちが堤真一に対する思いで出ていて、そこに感動した。
肯定と否定の狭間で正しい方を選ぶ悔しさが描かれていた…

>>続きを読む

正直堤真一の庇った理由弱すぎない?って思ってしまった。後、2人の親子に心救われたのは分かったけど、お母さんが美人って設定(映画中何度も言われてた)いる?不細工な親子だったらどうなってたんだろって考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事