キッドナップ・ブルースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キッドナップ・ブルース』に投稿された感想・評価

Qooffo
3.5

ぼやっと刻が流れる
全体的にぼやっとしてる雰囲気だが、タモリさんと少女の組み合わせがなんだかおしゃれで(概念上の)ナウさを出していて、そのペアによって作品がキュっと引き締まる感覚がした
なんだか寂し…

>>続きを読む
DW.com
3.7
いい感じに脱力感があってタモリそのもの。

タランティーノばりに本筋とは関係のない会話シーンが多い。

そもそも「本筋」のようなものがある映画ではなくて、そこが面白い。

タモリが味のある役柄を演じている貴重な映画。
大きな出来事は何も起こらず、ただ過ぎていく平穏な逃避行と裏腹に迫り来る終わりの時間の足音がなだらかに流れていくまるで日曜日のような作品。
内容より、空気…

>>続きを読む
4.0

ストーリー展開は特にないけど長すぎず心地の良い時間だった。ジャズをはじめ、軽快な音楽がタモリのすっとぼけたような雰囲気に合っていて良い。台詞回しが自然で、夜に見知らぬ人たちと話すシーンはドキュメンタ…

>>続きを読む
3.8

大人のだるい会話とあの音楽とあの風景がどう作用しあってこうなるのか分からないけどメチャクチャ心地良い
さびしい子供に海を見せてあげることしかやるべきこと無い中年男性ミュージシャン
ツリーの飾りつけの…

>>続きを読む
ストーリーはあってないようなもんだけど、なんかすっごい好き。

タモリwithジャズと酒と焚き火と海。
とても心地がよい。

女の子とのやりとりもなんかほほえましくてほっこり。

東北の綺麗な景色と出会う人達とタモリの付かず離れずな会話を長尺で眺めるだけの平坦な映画

駅のシーンお気に入り
やってることは犯罪だし擁護のしようはないんだけど「なるようになっちゃったなあ…」とつい…

>>続きを読む
4.0

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑯⌛️

自転車で旅に出る森田一義(タモリ)と幼女とゴリラのぬいぐるみ。
御伽話のようなロードムービー🚲🦍

ストーリーは特に無くて淡々とタ…

>>続きを読む
il
3.1


オアシス観た後で、なんとなくニアピン感のある。

ネグレクト気味の少女を連れ出す感じは万引き家族みも。

タモリが若い。いや、あとの人らも皆若い。82年の作品だからそれは当たり前かもしれないが、若…

>>続きを読む
4.0

6/6 何と、タモリ主演の映画って、これ知らなかった。当時の筒井、山下文化圏ののりみたいなものもあったのか。筒井さんは出てこないが。でもこれ見てよかったけど、PCのディスプレイで見るの、画面が暗すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事