サックスでもあり歯医者でもあるプレイボーイをめぐるコメディタッチの風俗ドラマであるが、主役の色男を演じるのが松田優作でも伊藤克信でもなく何の味もない大根の石田純一なためひたすら心がなく実存性のない空…
>>続きを読む石田純一主演のカルトアーバン映画。
昼は歯医者、夜はサックスプレーヤー…本当か嘘か分からないが不眠症に悩まされており、自分を元気にさせ寝かせてくれる女性と出会いたいという。持ち前のトーク力とお洒落…
映画はタイムマシンだ。いまでは考えられないような日本を見せてくれる。現在50代60代のかたが若者だったとき、このような価値観があったのだろうか。
タイトルに釣られ、多数の女性と遊ぶプレイボーイの動向…
自分よりちょっと上のバブル話。面白かったっす!こういう映画、リアルタイムで観てないんだよね、なんか自意識高くて、勝手に先入観としてチープな印象をもってましたね。あと、当時大学2年生だった身としては、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1989年にこのセンスの森田監督
当時、真面目な夢みがちの恋愛映画と思い観に行って落とし所が分からず、笑えない人も多かったかもしれない。
平成の「無責任男シリーズ」だと思う。
アルトサックスも…
昼は歯科医、夜はサックスプレイヤーなプレイボーイを描いたコメディ作品。
平成に突入して間もなくに製作された本作ですが、バブルのイケイケな作品というわけでもなく浮き世離れした石田純一演じる主人公・長嶋…
録画したまま見てなかったのだが、家で仕事でもしながら流そうと思ったら、ついつい見入ってしまった。
石田純一、財前直美、鈴木保奈美とトレンディドラマな俳優さんたちが、それらしい芝居を繰り広げるのだが、…
2017年12月29日、神保町シアター【私をバブルに連れてって】特集にて鑑賞。
「こんなにトビ抜けて面白い娯楽作はなかなか無い!」と思わせられるバブル時代のコメディ映画の傑作!
森田芳光監督作品。…
歯科医でサックス奏者で外車を乗り回す石田純一(キモっ)がモテまくりなうえ「ヤレヤレ」的なキモいポエムを吐きまくる虚無映画。フェミニストの感想を聞きたい映画ナンバーワンである。
サックスに対する情熱…