内容もそうだけど、絵柄やキャラクターの織りなすパターンのクリエイティビティが輝いてる!!!!これを着方から、手で実際に形作り、アニメーションにするって途方もないプロセスをこなしてて本当にスキルを感じ…
>>続きを読むウォルト・ディズニー自身によって1951年に製作されて以来、世界中で愛されてきた不滅のディズニークラシックス作品『ふしぎの国のアリス』。
退屈な昼下がり、アリスは大忙しで走っていく服を着た白うさぎを…
Nothing would be what it is because everything would be what it isn't. 映画そのものみたいなセリフから始まる少女のイカれた夢想譚…
>>続きを読むディズニー長編アニメ作品の第13作目。🍰
◼️感想
アリス・リデル(当時7歳)に捧げられた物語。
原作者は即興で作り、後に書籍化したのだとか。
時計を見る白うさぎ、パイプを吹かすイモムシ、
ほと…
50年台のアニメってこんなにぬるぬる動くんだね。
古さは気にならなかった。
ONE PIECEのホールケーキアイランド編がどれほどこれに影響を受けたデザインの物が多かったかよく分かった。
ユニ…