○総評
テーマがあるとしたら混沌?
ナンセンス文学らしい無秩序さが特徴
インフルエンザの時に見る悪夢みたいなカオスすぎる世界観
登場人物がほぼ全員頭おかしいし、話の通じなさが怖い
全体的にサイコな雰…
ほぼオムニバスのような形で、不思議な国での様々な出会いを描いていた印象。
想像よりかなりサイコな感じで驚きました。
小さい牡蠣たちをセイウチが食べる話ひどすぎて、マジ??ってなりましたwww
普通…
3.9点くらい。切り捨てで3点。
結局今いる世界が一番幸せ。
こんなにちゃんとした夢オチ、久しぶりに見た笑
子どもができたら観せたいと思った。
今日はピノキオも見たけど、ピノキオもアリスも…
見返し🎥
のはずだけど小さい頃に見すぎて記憶なかった、
シーシャいもむしおじ好き(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
ヤンオイかわいくてかわいそうですき、
ディーダムはパレードでよくレスくれるけどやっぱ…
小さい頃から大大大好きな映画!!!!
今までで合計20回くらいは見てる気がする
何回も見ると言葉が所々変だったり、キャラクターの表情が豊かだったりするのに気が付けて最高😭😭😭
アリスがいろんな体験を…
夢オチだったの!?
ディズニーのファンタジー作品という前提があるんだから、わざわざ夢オチにしなくても成り立つのになぁとは思ったが、まぁ原作があるからしょうがないのか。
全編を通した大きな目的がない…
ディズニープラスに入ってる作品全部見直していこうの会第一回目に選ばれたのがアリスでした、全部見直すぞ〜
個人的に1番好きなキャラクターがマッドハッターなのでやっぱりお茶会のシーンが可愛くて好き、眠り…