レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまでの作品情報・感想・評価・動画配信

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで2008年製作の映画)

Revolutionary Road

上映日:2009年01月24日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 夫婦の役割や幸せについて考えさせられる
  • ケイト・ウィンスレットの迫真の演技が光る
  • 現実と理想のぶつかり合いが描かれ、夫婦喧嘩の迫力がある
  • ディカプリオとウィンスレットの共演が注目を集める
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』に投稿された感想・評価

1950年頃🇺🇸:コネチカット州。

幸せな家族4人で暮らしていたが、仕事や生活で何か満たされないモヤモヤした気持ちを打破する為、妻は夫の夢だったパリの移住を提案し、希望に溢れる2人の行末は?


>>続きを読む
TM
3.9

『僕の今の感情…正常な人間なら誰もが抱くはずの感情だ』
これを言わないまでも頭の中で思ったことは正直多々あった

ジャンル的には(限りなく現実味のある)普遍的サイコホラー映画
冒頭10分で『あぁ…』…

>>続きを読む
所々身につまされる台詞があってしんどかった。夫婦のあり方について考えさせられた。
syu
5.0

長年一緒に暮らしたカップルや夫婦なら、結局みんな同じ結末にたどり着くんじゃないかと思う。
最初は情熱に酔って「自分たちは特別」「何があっても2人で乗り越えられる」と信じ込む。
でも時を重ねるほど、我…

>>続きを読む
ひー
2.7

これは、美人すぎる妻を持ってしまったことの苦悩の話しか、、こんな所で埋もれてる私じゃないわってもがいてる妻に巻き込まれてる家族、、子供の存在が薄く表現されているのが一番不気味だった、、、気分が悪くな…

>>続きを読む
4.5

大人になって、喧嘩をしなくなった。
昔は親や友達としょっちゅう口喧嘩していたけれど、今はイライラしても喧嘩まで行かない。多分それは、最近一人で生きている証拠なのかもしれない。

普遍的だけど稀有な作…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと、夫婦生活に悩んでたので、この作品を観てみました。

夫婦喧嘩した時、言っちゃダメなことを言っちゃう時がある。ホント、取り返しがつかないですよね……。

朝食のスクランブルエッグのシーンが、…

>>続きを読む
tomo
3.7
2025/08/11

あなたにおすすめの記事