リメーク版公開って事で前から気になってたオリジナル版鑑賞。
…想像を遥か一万マイル超える位の結末だった。
ブラックコメディとかいう軽いものなんかではなく、まさに行き過ぎる戦争そのものだ。
愛と…
かみさんと「ローズ家」を劇場で観賞後、家に帰ってすぐに配信でオリジナルの本作を。。。
本作は独身時代にかみさんと劇場で観て、かみさんにはえらく不評だった記憶だが、かみさんは観たことすらまったく覚え…
★★★liked it
『ローズ家の戦争』 ダニー・デヴィート監督
The War of the Roses
ブラックコメディ
マイケル・ダグラス as 夫オリバー・ローズ
&キャスリーン・ター…
ローズ戦争ではなくローズ家の離婚闘争、熱い恋の後結婚、一男一女を設け夫は弁護士、順調に出世し念願の豪邸マイホームを手に入れた順風満帆の人生だった筈だが…。妻は完璧なマイホーム作りに没頭、余技のパティ…
>>続きを読むリメイク版鑑賞前に予習。タイトルはよく聞くのに観たことない映画の内の一本でした。
もっと笑えるモンかと思ったら、予想以上にギスギス。時代は1989年、悪しき男性性のカタマリのマイケル・ダグラスが今の…
夫婦倦怠モノ。
あれだけ幸せだった2人がこうもなってしまうとは。。。
嫌がらせが、料理に小便、車で轢こうとする、不意にだが猫を殺す、犬を殺して食べさせようとする、キッチンを燃やす、ハイヒールを壊すな…
夫婦が喧嘩する話。
夫婦喧嘩がエスカレートするとこんなことになっちまうんだよー、という針の振り切れた展開に戦慄。いやもう2人とも、どっかで折れようよ、って思うけど、負けられない戦いがそこにはある、…