レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまでに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』に投稿された感想・評価

syu
5.0

長年一緒に暮らしたカップルや夫婦なら、結局みんな同じ結末にたどり着くんじゃないかと思う。
最初は情熱に酔って「自分たちは特別」「何があっても2人で乗り越えられる」と信じ込む。
でも時を重ねるほど、我…

>>続きを読む
4.5

大人になって、喧嘩をしなくなった。
昔は親や友達としょっちゅう口喧嘩していたけれど、今はイライラしても喧嘩まで行かない。多分それは、最近一人で生きている証拠なのかもしれない。

普遍的だけど稀有な作…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

隣人奥さんは夫の気持ちに気づいてる
不動産の夫は耳を塞いでる

そうやって暮らしていく
夫婦って難しいですね

ChatGPT:

以下に、サム・メンデス監督による2008年の映画『Revolutionary Road』(原作:リチャード・イエーツ)を、文芸批評・社会批評・映画批評の三つの観点から詳細に論じま…

>>続きを読む
Miya
4.6

控えめに言って傑作
パリに行こうと言いながら、パリは一度も実際には描かれない
本当に欲しいものは言葉で語れても、行動しなければ手に入らない
そして自由にはいつだって代償がある
夫婦が夢を共有できない…

>>続きを読む
け
4.5
結構沁みた
うまくやっていきたきゃ
片目片耳閉じてとりま頷くの大事
勉強になりますた
Andy
4.5

認知的不協和とか、直線的じゃない思考とか、行動と動機が1対1で対応してない感じとか、心理描写があまりに人間的でリアルだった。
演技力も相まって凄まじく真に迫ってた。

これほど登場人物の全員に共感で…

>>続きを読む
4.1

男は稼がなければならないとか、女性は子どもを産んで育てなければならないなど、社会からの様々なプレッシャーが上手に描かれていて、とてもリアルだと感じました。
夫婦が少しずつすれ違っていく様子を見て、と…

>>続きを読む
4.3
隣の庭は青い

輝く未来に縋りたい若夫婦

見ると結婚をしたくなくなる映画
5.0
なんか、太宰治の斜陽を思い出した。
幸せの絶頂にいたのに、全てが傾き出してだんだん沈んでいく。最終的には、全てが終わる。悲しい。

あなたにおすすめの記事