パブリック・エネミーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パブリック・エネミーズ』に投稿された感想・評価

20241012-180
1933年、大恐慌4年目、インディアナ州立刑務所
原題:Public Enemies (2009)
原作:ブライアン・バーロウ
監督:マイケル・マン
美術:ネイサン・クロウ…

>>続きを読む
kio
2.0
ジョニデかっこよかったなぁ。
ドンパチシーンが多かった印象。

ジョニデがめっちゃかっこいい!!んだけど…

デリンジャー側と警察側とで登場人物が多く、誰が誰やらわかりにくい
画面が暗いシーンもけっこうあるから余計に判別が難しく、頭の中がごちゃっとしたまま終盤ま…

>>続きを読む
howz
3.5
記録用
calro
3.6

社会の敵と呼ばれた実在した銀行強盗ジョン・デリンジャーの豪快で破天荒な半生を描いた作品。銃撃戦の迫力は固より、ジョニー・デップの色気と男気と、対峙するクリスチャン・ベールの誠実なキャラクターと、デリ…

>>続きを読む
ぼり
3.5
記録用。たぶん観た。

黒猫白猫のヒロイン役、ブランカ・カティッチが出演しているというので見てみた。
「赤いドレスの女」役。薄幸な感じ。

映画としては追いかけっこがひたすら続いて疲れる感じでした。
当時のギャングってボス…

>>続きを読む
大恐慌時代のギャングもの

シンジケート
この言葉の出てくる映画とりあえず見まくりました

少し地味目ですが骨太で重厚
マイケルマン監督らしさは堪能できます

あなたにおすすめの記事