兄と話していてそういえばそういうのもあったなぁというところから、90年代のアニメ映画&OVAを観たいと思い、これ。
おそらく今作に興味があってかつ、展開を知らずに観たいっていう方が未見のままこの感想…
このレビューはネタバレを含みます
昔よく見てたわ〜。
勝利をもたらす青き龍
邪悪なる鎖で3体連結したブルーアイズ
VS
可能性をもたらす赤き龍
メテオ・ドラゴンと融合したレッドアイズ
レッドアイズには、たしか城之内くんの血がつい…
東映版遊戯王の短編映画。
デュエルモンスターズが弱くてバカにされる翔悟は、ある日レッドアイズ・ブラックドラゴンを当てる。
それを知った海馬は勝者が敗者からカードを一枚奪える大会を開き、翔悟を無理矢…
わずか30分の上映時間も相まって観やすく、物語も少年マンガらしい王道な展開でなんともわかりやすい。
ブルーアイズの三体連結など随所に男心をくすぐる要素が盛り込まれていたのも良い。
レッドアイズがキー…
遊戯王初の劇場作品。
今は懐かしの東映アニメフェア内一本のため30分という短編だが、デュエリストに憧れながらゲームに勝てない少年に焦点を当て、遊戯vs海馬のドラマをレッドアイズとブルーアイズを対比…
オープニングの「渇いた叫び」が名曲すぎる♪
同パックで真紅眼とクリボーを同時に引くとは神引きやな。
遊戯の声優、緒方さんだったのか!シンジ君のイメージが強かったけど印象変わった。
「海馬」の発音に違…