松たか子の映画初主演作。
冒頭からご家族総出で豪華!!笑
そして、若き日の田辺誠一がかっこよすぎる。
留辺蘂は旭川なのか…?という疑問はさておき。
自分自身も大学進学を機に北海道から東京に上京した…
この映画は雨もいいかもって思える作品だった。特に最後のシーンよい。
釣りサークルの練習のシーンでずっと地上で投げる練習してたから、これずっとやってるのかな?実践しないんかい。って感想が飛び交って面白…
新しい環境で1人、人との出会いにつまずく日々
それでも出会うしかない、あなたに出逢うためにここに1人やってきたんだから
何も起きないのではないかという不安と、何かが起きそうな予感がするときめきが混…
北海道から東京に大学進学の為上京してきた女の子の4月の話。
上手くいかないと思った事も、周りの内の一人がなんだかんだ助けてくれたり、寂しさを汲み取ってくれる優しい人がいたり。
慣れない新生活は不安も…
もう何度見ただろうか、VHSでもDVDでも擦り減るほど見た名作。
雨のように降る桜なんて邦画のベストシーンに入るほど印象的ですべてが美しい。大人になればなるほど片思いの期間が短くなったり、リスクヘッ…
四月、恋が進む。
ちゃんと観てなかった同郷の岩井俊二監督作品。松たか子演じる主人公 楡野卯月が、万引きでもするんじゃないかと思うくらいに挙動不審に書店へ通う動機が次第に明らかになる、なるほど良い話。…
「ここの飯まずいね」
かったるい映画だったけれど、「Love Letter」よりは良かった。じぶんがひとり暮らしをはじめた時のことを思い出した、実家にあったときの自転車とひとり暮らしをはじめたあと…