ロボ・ジョックスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロボ・ジョックス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんで飛んだ?
あのかっこいいロボ負けるんかーい
キャタピラはかっこよかった。

終わり方が気持ちいい。劇伴相まってなんか色々思うとこもあったけどもういいか。ってなった
Rui
4.0
なんと言っても実写ロボットバトル。会社を倒産させてまで頑張った偉大な映画。
もち
3.5

時は未来...戦争は無くなり、国同士の争いはロボットによる一騎打ちで勝敗を決めていた!🤖

実写ロボット映画の祖!かな?
内容はまあまあ...ですが、ストップモーション、ゴー・モーションを使い実写ロ…

>>続きを読む
巨大ロボットを実写で戦わせる最初期の映像というだけでなく、サムズアップした手を合わせるなど実は動きのエモーション表現をちゃんとしている職人の映画。
4.0

大昔にレンタルビデオで見て、ヌルヌル動く巨大ロボットに大興奮した映画。知り合いにBlu-rayを借りれたので恐る恐る再見。超高画質で感動。ロボットの質感、表面の細かいモールドまではっきり鑑賞できます…

>>続きを読む

核戦争で人類の大半が滅んだ世界。
マーケットと連合の二大勢力に別れて対立した世界は、巨大ロボット同士による一騎打ちで領土を奪い合う争いに明け暮れていた。

進化したVFXで巨大ロボが暴れ回る映画が当…

>>続きを読む
3.5

ジャンルは違えど人形(ロボ)のなかの人間というモチーフは完全に『ドールズ』直系。スチュアート・ゴードンの主題は意識や想像力が人間を変容させるというものだろうが、その物理的な変容をホラーとして描いてき…

>>続きを読む
もふ
4.0
心の中では⭐︎5
実写映画で、ミニチュア使ったモデルアニメで巨大ロボバトルってだけでもうね

配信無いしブルーレイ廃盤だし知名度低いのも仕方ないんだけど、もっと色んな人に観てほしい作品

領土所有権を賭けた巨大ロボット対決に挑んだ天才パイロットが、不慮の事故によりイップスに陥ってしまう。核戦争後の近未来を舞台にした、特撮SFムービー。BTTFのデロリアンのデザイナーが関わっている。

>>続きを読む
tk
3.5
Blu-rayを入手したので視聴。
これまた良いB級具合。Gガンダムの元ネタとも言われるガチンコロボバトル。
本当にただそれだけのわかりやすいスポ根映画。

あなたにおすすめの記事