高倉健の葛藤している姿は様になるなぁ。。。
一人で背負う物がある男の覚悟というか、そういう気勢を感じた。
今作では池部良はあまり目立たないので即席コンビ感が強い。
ってかやくざ者同士の抗争とはいえ、…
このレビューはネタバレを含みます
弱気な山本麟一がまず印象強い
5,6人相手にそこらへんで引っこ抜いた何か(竹?)で負かしてしまうなんてもうどこにいても平気な秀次郎
洋服のドスと和服のドス
雪の降る中傘の下でふたり
真正面から斜め…
《左右田組の客分で花田秀次郎と申します》
〝親分さんには何の恨みもございませんが、義理の上での勝負、お相手願います〟〝大勢の若者を預かっている身、簡単に斬られる訳にはいきませんよ〟〝勝負は運否天賦……
最初の組長の暗殺、決闘、道行、カチコミ、最後の石切り場とかっこいい見せ場の多かった。
ストーリーは今まで見てきた任侠物とちょっと変わった部分があって、石に命をかける野心家の親父やキモイサイコな息子な…
カチコミの池部良カッコ良すぎ 倒れるシーンのあの項で語れる俳優 すごい 子供を肩に乗せたまま「子供に何するんですか」って睨み合うシーン 可愛くて好きです 見つめ合い雪払うところからの一本道のシーンは…
>>続きを読む9作あるうちの第2作目。
すいません1作目見てないです。
シリーズ前半は単品で楽しめるということなんで大丈夫だと思います。
「死んでもらいます」名言!!
丁寧に言うのが新しかったのかな?調べて…
シリーズ2作目
かつて手に掛けた榊組三代目の墓前で、その妻と息子に出会い、負い目を感じた高倉健は、未だ続く榊組と左右田組の縄張り争いに割って入ってゆく.......の巻
前作から切なさレベルアップ
…
人気シリーズ第二弾。
殺陣に爆発にと派手なシーンの目白押しだった。
雪の中の殴り込みに向かう場面は最早名画。
男同士の相合傘でここまで絵になるのは他にないかも。
弟分の為とはいえ、義理人情に漬け込…
テンポが神!
ラストバトルの上から撮影したカメラワークなど退屈させない工夫満載だと思った。
高倉健さん主演映画ってあんまり観たことがなかったな〜と思い、検索して出会った作品。
「死んでもらいます」…