昭和残侠伝 唐獅子牡丹に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』に投稿された感想・評価

sn
3.0
あまり詳しくないが、これ系はもうちょいテンポと活劇性が高かった気がしていた。それはマキノ作品の方なのかな。偶然にも子役がウチの子に似ていたせいか微笑ましく見た。
3.0
あの雪降る一本道、傘の下で男二人。「親にもらった大事な肌を〜」「死んでもらいます」あの高倉健の朴訥とした表情、この様式美よ。かつて映画興業にはこのような時代があった。作品の出来としては…
youkey
3.0
記録。BS12

男気あふれる健さんに惚れ惚れ。
和製『シェーン』にも重なる部分が…
かつて斬ってしまった男の遺族に尽くそうとする健。池部良との殴り込み、主題歌。
あ...
3.0
ちょっと火薬量多かったね...カメラマン無事か...?

石切場はカッコよかったですが、それ以上の感想が出てこず。石切場単体の良さしかなかった印象です。

子供の使い方も雑でした。
Ogi
2.6
津川雅彦が若い!

最後の石切場の戦いは、仮面ライダーみたいだったな…

★★★liked it
『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』 佐伯清監督
Brutal Tale of Chivalry Part 2

2作目/全9作
高倉健 as 花田秀次郎
&池部良

宇都宮
石切場…

>>続きを読む

公開当時、映画館で見た記憶があり、ラスト、拍手喝采で健さんを迎えたものだ。
高倉健は、ある組長(菅原謙二)を一宿一飯の恩義だけで殺してしまい、3年後に出所してくる。
そこで出会ったのが、自分が手にか…

>>続きを読む
3.0

弟分の結婚と引き換えに、左右田組が出した条件は、榊組の組長を殺せということだった。
花田秀次郎は、仕方なく引き受け、なんの恨みもござんせんが、と言って刺し殺す。
刑務所に入って7年、シャバに出てまず…

>>続きを読む
3.0

再掲。学生運動で主題歌が歌われたというのは分かる気がする。利害打算を越えて、人とはこういう時どうすべきかからスタートする感覚は、独善的だけれどもスクリーンの中ではとても絵になります。でも、必ずしも薄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事