恐怖のメロディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐怖のメロディ』に投稿された感想・評価

バーテンダー(ドン・シーゲル)の巻

イーストウッド初監督作
まだストーカーの概念があったのかなかったのかはわかりませんが、自身初監督作にこんなテーマ選ぶとは!って感じなんですけど自分を思い切り入れ…

>>続きを読む

怖い!女性ストーカーのお話・・・(@_@

 監督デビュー作にしては淒過ぎで怖過ぎ・・・。
 ストーカーという言葉がない時代にこの完璧なストーカー映画。。。
イブリン役のジェシカ・ウォルターは怖過ぎ…

>>続きを読む
I
4.0
モテ男はつらいよ
-
傑作、参りました。
怖ぇぇ…
夜中に隣の住人に注意されて
クラクション鳴らしてブチ切れる
イブリンが怖い。

ミスティーはなかなか流れない。そこがミソなんだな。物語の展開もそれを追うようになかなか進まない。音楽フェスや長いラブシーンなど、あまり展開に影響のないストーリーがミスティーの流れを邪魔している。そこ…

>>続きを読む

空撮(海面に浮かぶ死体から引いていくラストがいい)、高速カットバック、アクションを内側から撮る手持ちカメラなど、今のイーストウッドには見られない演出があって面白い。イーストウッドが女をやっつける最後…

>>続きを読む
しづ
4.0

ロバータ・フラックが亡くなったのを受けて
挿入歌などがないのか検索して
今作にたどり着きました。

【 ロバータ・フラック(88) 心臓発作で死去 】
心よりご冥福をお祈りいたします。

「無人島に…

>>続きを読む
3.5

今年はイーストウッドの映画をできるだけ見ることに決めました。まずは監督デビュー作から。
初監督作品なのに既にイーストウッドのスタイルがあることに驚いた。後やたらと女にモテる役を自作自演やっていてこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事