かなりのトラウマ映画。最初見た時は子供だったのでショックで大嫌いだったが大人になって面白さが分かってきた。クリント・イーストウッド主演の映画の中で最も異色な作品と言えよう。まさか、イーストウッドがあ…
>>続きを読む南北戦争末期に負傷したクリント・イーストウッドが、男子禁制の女学院で看病を受けて… てな話。
イーストウッドがクズ男で自業自得なのだが、自分があの状況なら同じ事をしちゃうと思う。
娯楽がほぼ無いから…
観たことあるよな設定と思ったら、リメイク版の『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』の方を先にみてたからだった。リメイクの方はあまり好みじゃなかった気がする。冒頭の12歳のエイミーへの…
>>続きを読む【全てのナオンは俺の使徒さ!】
テレ東で深夜にやっていたから昔VHSに録画して観た記憶があるんだが、全く面白くなく前半30分で放棄したという曰く付きのイーストウッド作品。とにかくかったたるい。
…
かなり昔テレビで観てショックを受けた映画。
南北戦争の最中にクリントイーストウッドが負傷して、連れて行かれた先は女だけの学校。
彼が唯一の男で、周りは男に興味津々の女性たち。
表向きには淑女だが、実…
南北戦争末期に、脚を負傷した北軍兵(ヤンキー)伍長 ジョン・マクバニーことマクビーが、警邏をやってる南軍兵が周囲に数名いるだけ(中盤には戦況劣勢化により、それすらいなくなる)で、敷地内には一人も男が…
>>続きを読む面白かった!
女たらしのイーストウッドが片っ端から手出してその報いを受けるまで。
園長のバックグラウンドが結局そんなに絡んで来なかったのと、チープな心の声のとこはもうちょっとなんとかしてほしかった。…