南北戦争の犠牲者が映し出されて「兵隊になるな軍隊に入るな♪」って曲が流れるから、反戦映画を思わせるオープニングでした。
女性たちの気持ちをもてあそんだプレイボーイの成れの果てだと思うんだけど、まさか…
人の醜悪さを煮詰めてぎゅっとした悪趣味映画
ラスト亀殺されたからあの人のこと恨むでしょ?だから殺すのよ?みたいな無言の圧ぞっとして身震いしたし、集団になった時の女性の団結力ほど怖いものはない
“…
女学院に担ぎ込まれたクリント・イーストウッドが、そこの女たちの性欲に苛まれる理不尽スリラー……と観る前はてっきり思っていたのだが、実際はイーストウッドが下は少女から上は中年までをたらしこむ大スケコマ…
>>続きを読む70年代の作品だし、ドン・シーゲル版は演出の古臭さが気になってしまったけど、サイコホラー風味でB級感あった。ソフィア・コッポラがリメイクしなかったら、知ることも見ることもなかったかもだが、若かりしイ…
>>続きを読むクリント・イーストウッドが監督業を着手する前の作品
これは「午後ロー」等で見ている筈だが記憶になく、実質初鑑賞。
南北戦争末期に負傷した兵士が女学校という「女の園」で看病され、性に興味津々の女性…
某イタリアンホラー映画監督の作品にありそうなジャケ写とタイトル。まあホラー映画ではないですが。
イーストウッドがこんなドロドロエロエロ映画に出ているとは。
あとイーストウッドってこんなクズ男役も…
思えば昔、
よく深夜枠やサン・テレビ(神戸の地方UHF局)で繰り返し放映されていたのを覚えている。
その淫靡な邦題から想像力を掻き立てられブラウン管に臨んだが、
いつも途中で寝てしまっていた。
…