女性デザイナーであるローラ・ハントが、何者かに殺されるという事件が起こり、その事件を担当した刑事と三人の容疑者とのやりとりを描いた映画。
白黒で進んでいくのも相まって、物語は終始静かな印象が強かっ…
何者かに散弾銃で顔を吹き飛ばされ自宅で発見されたローラに恋をする担当刑事と生前の彼女と関わりがあった3人の容疑者。デヴィッド・リンチが自身のお気に入り映画の一つと語り『ツイン・ピークス』に影響を与え…
>>続きを読む上手なミステリーって全体を満遍なく怪しく見せてくるなとつくづく感じる。
また怪しくするだけじゃなく潔白に見せる方向へも、とにかく観客への印象値の操作を細かくやっている。PAミキサーがつまみとフェー…
【ハリウッド古典期のミステリーだが、異常なところも】
1944年のハリウッド・モノクロ映画。
第二次世界大戦中にアメリカで作られたハリウッド古典期のわりに有名な作品だが、私はDVDにて今回初めて…
1944年公開。オットー・プレミンジャー監督、ダナ・アンドリュース×ジーン・ティアニー主演という、傑作『歩道の終わる所(1950)』と同じ布陣によるクライムミステリーメロドラマ。『歩道〜』とは対照的…
>>続きを読む途中までヒッチコックだと思って見ていた。初老紳士ライデッカーのメンヘラっぷりがすごい。しかも登場が風呂浸かりながらタイプライターを打ってる姿ってのが良かった。時計で始まって時計で終わるのも美しい。ロ…
>>続きを読む