空間を持ち上げる
カメラの寄り方、置き方に安定感があり、この殺人事件が起きた世界に連れ込まれたかのような錯覚を起こした。
全てのショットが画的に整えられたものになっており、前景の物の配置が空間を…
『バニー・レークは行方不明』のオットー・プレミンジャーによるフィルム・ノワール調のミステリー。ローラという女性が鉛の散弾銃で顔面を撃たれて殺害され、関連人物の捜査にあたる警部補の視点で謎解きが始まる…
>>続きを読む鑑識や証拠保全などの現代の警察物を見慣れたせいか、殺害現場でそんなことしていいの?ってそっちに気を取られぱなしだった。容疑者連れて他の容疑者に会いに行くし…。あげくの果てに恋人になるなんて…。
まさ…
まぁもうなんといってもこの主題歌「Laura」でしょうな…。
甘くておセンチで身を委ねたくなるようなその音色を聴くと、この映画の色々なシーンが思い出される。
最も秀逸だったのはこのシーンだろう。
…