サム・ライミがオリジナルの清水崇を招いてハリウッドでリメイクした呪怨の1作目。
違和感と既視感の連鎖、伽耶子が襲いかかる場面はさすがハリウッド、特殊効果も相まって迫力はある。
後半30分くらいはオ…
DVD(ディレクターズカット版)鑑賞。
個人的に海外リメイクや合作にはあまり惹かれないタイプだけど、呪怨シリーズのファンとして一度観ておこうと思い。
よく言えば日本版の忠実再現、悪く言えば焼き直し…
00年頃のJホラー活況における1つのピークとなったハリウッドリメイク版。
東京で暮らす留学生らがある家に関わったことから呪いによる恐怖に見舞われる物語です。
清水崇がそのまま監督を務めたことが当時話…
呪怨のハリウッド版は、本作ともう1本「ザ·グラッジ 死霊の棲む屋敷」を観てます。思ったより、面白いが、くどい程、霊が現れる(笑)。ただ、あんまり怖さを感じない霊の描写。やっぱり、俊雄と伽耶子の叩き売…
>>続きを読む日本版の劇場版呪怨をそのまま一部のキャストを外国人俳優にしただけの映画でほぼ目新しさなどは無い作品。正直これを見るなら日本版の呪怨を見る方が内容も納得できるし、わかりやすいと思います。
少しとしおく…
〜アメリカ人俳優ちと無理くりじゃないかね。でもまあ夏だしね、いいかなこういうのも〜
怖いかどうかと言われればとてもこわかったので、ホラーとしては良し👍
だが日本を舞台にしたのでキャラクター設定に…
今日は俊雄君の誕生日です🎂🎉
さらに今年で『呪怨』25周年🙌
実は数多く存在する呪怨シリーズで本作が一番好きなんですよね😊
内容としてはビデオ版から劇場版1作目をまとめた感じ!焼肉のバラエティセ…