ルディ/涙のウイニング・ランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ルディ/涙のウイニング・ラン』に投稿された感想・評価

伊藤
4.0

小柄で才能はなく、学問においても失読症でありノートルダム大学など果てしなく遠い夢でしかない。そんなルディが熱意だけで突き進み周りの人の心を動かす。
最後のQBサックは自然と声が出てしまうし、ルディを…

>>続きを読む
ノートルダム大アメフト部に入部するため奮闘する青年のお話。

キングオブ熱意映画。
「熱意」以外の要素が何もない。ずっと「ねつい」だが、それがいい。

アメフト映画はメンタルタフネス映画ばっかりで最高。

感動!実話!お勧め!
★4.0
 一所懸命に生きることの素晴らしさと、後悔しないための人生の難しさ・・・。
 人間どうしても守りに入りがちだが、ルディ(ショーン・アスティン)を見るとその懸命さに誰も…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

大学に入学するまでに大変な苦労をして、試合出場のシーンはほんとに最後の一分もないけど、それに至るまでの過程が良かった
チームメイトが次第に認めていって、胸熱ですよ
ショーン・アスティンはグーニーズか…

>>続きを読む
3.5

「涙のウィニングラン」などというダサい邦題をつけられているが痛快なスポ根ドラマ。人一倍体格的にも能力的にも劣った若者が、夢を叶えるため人一倍努力して名門大学に入学し、名門フットボールチームのメンバー…

>>続きを読む
eikun
4.0
フィールドのヒーローだけがヒーローじゃない! って言うことなのだ\(^o^)/
3.9
ルディの諦めない精神がすごいと思った。
後半の展開が胸熱だった。
rui
3.7
途中寝たっけ?ってくらい展開飛んでたけど、ベタに最後は感動した
3.5

What an effort he made to get one success experience, it’s wonderful. People see how hard you work …

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

イリノイ州の田舎町で暮らす少年ルディの夢は、
名門ノートルダム大学のフットボール・チーム
“ファイティング・アイリッシュ“でプレーすること。
しかしそれは才能にも恵まれず、
家庭も裕福でない彼にはか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事