夢を生きた男 ザ・ベーブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「夢を生きた男 ザ・ベーブ」に投稿された感想・評価

講談社刊「火の鳥伝記文庫」は、軽くググったら112巻も出ていると知って驚いた。別に偉人にあやかろうというワケでもないけど、子供の頃このシリーズを沢山読んだ。暇だったんだね。エジソンやニュートンやキュ…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

3.5

偉大な野球選手という認識だったが、生い立ちや私生活は結構複雑だった。

まぁ一昔前の日本の野球選手も似たような武勇伝あった気はするけど。

ジョン・グッドマンはたまに見かける脇役の人ってイメージだっ…

>>続きを読む
もちゃ

もちゃの感想・評価

3.5

野球詳しくなくても最後の試合のところは胸が熱くなった。ベーブ口は悪いけど子供に優しかったりポテポテ走る姿が可愛い。
でもヘレンが可哀想、浮気されて放置されて焼死って酷い。しかも実話だから余計に落ち込…

>>続きを読む
stm

stmの感想・評価

3.5

野球のことあんまり知らないけど、実力で示しつける所かっこいい~ってなった。ベーブ・ルース。心から野球を愛して野球をするために生まれてきたみたいな人。ラストはちょっぴり感動。
最初の奥さん可哀想だった…

>>続きを読む

1902年、問題児だった7歳のジョージは父親に捨てられた形で寄宿学校に入れられた。
直後から野球の才能を発揮し、やがてベーブ・ルース(ジョン・グッドマン)としてメジャーリーグで大活躍する事に・・・。…

>>続きを読む
moonpie

moonpieの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベーブ・ルースの波乱の野球人生!⚾️

病気の少年との約束、ラストシーンは涙でした。
(自分が奥さんだったら耐えられない🙅🏼‍♀️💭)

2024→69
サメ

サメの感想・評価

3.3

野球の神様と呼ばれるベーブ・ルース、名前や記録は有名だけど、時代が違いすぎて生涯や私生活までは知らなかった


こんなに超絶破天荒&波瀾万丈だったのね


私生活がどれだけ荒れてても野球で結果出して…

>>続きを読む

夢を掴み取ったその華々しい人生とは裏腹の両親から見捨てられた過去。豪快で型破りで無邪気で未成熟で。そんな伝説的ホームランバッターの実像に迫っていくお話。ベーブ・ルースの伝記をトレースした良くも悪くも…

>>続きを読む

2024.3.14 Prime Video
ベーブ・ルースを知ったのは小学生の頃だったか、父親に伝記を買ってもらい読んだのが最初だった
そのときに知ったベーブ・ルースの印象そのものがこの作品で忠実に…

>>続きを読む
ベーブルース、なんとなく知っていたメジャーリーグ選手でしたが、性格など細かいところまで知ることができた。やはり偉大な選手でした。

あなたにおすすめの記事