バッド・チューニングの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・チューニング1993年製作の映画)

DAZED AND CONFUSED

上映日:2016年11月05日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 70年代のアメリカの高校生活の自由奔放な生活が憧れ
  • 音楽やファッションが魅力的
  • パーティーで酒やドラッグをして楽しむ学生生活が楽しそう
  • 若いうちにしかできないことを思いっきりやって生きる主人公たちがかっこいい
  • 流れる音楽がお得感ありすぎるのでサントラが欲しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

4.0
『アメリカン・グラフィティ』の方が良い
ナイーブなのをどう見れば良いのかわからない
何も起きないリチャードリンクレイターの青春映画結構好きかも

人生の優先順位
同調圧力に負けてた私の高校生活ってまじつまらんやつやなー、っていつも後悔する
3.5

『Dazed and Confused』の原題の方が作風に圧倒的に合っている。眩い青春映画。『アメリカン・グラフティ』に似ている一夜の出来事だけど、本作の方が陽性度は圧倒的に高い。炸裂する若さとエネ…

>>続きを読む
Tats
4.0
一夜もの + アンチ物語の名作。
アメリカングラフィティと似ている

何年振りかの再視聴。
リチャード・リンクレイター初期の傑作で
時折観たくなる好きな映画の一つ!

酒やドラッグ、悪戯に恋愛など
これぞアメリカの青春映画!なバイブスに
満ち溢れていて、とにかく楽しい…

>>続きを読む
KOUSHI
4.0
高校生なのにすごい大人だ。グループ対立とかあんまなくて、みんなフランクに仲良いところは憧れるけど、私は日本で育って良かったと見てて思った。ついていけない。
AtWhat
4.0

「女子高生たちの素晴らしいところは 俺がいくら歳をとっても彼女たちはいつまでも若いままだ」なんてセリフのある映画がつまらないワケがない。

監督リチャード・リンクレイターの出世作で、無名時代のベン…

>>続きを読む
タランティーノが大好きらしいから観た。確かにタランティーノが好きそうな映画だった。

これといって何も起きない、学生たちのただの一晩の話。
理不尽が当たり前みたいに横行してるのが笑える。

バグダッド・カフェと同じものを感じる、、こういう系好きじゃないんだけどなんかめちゃくちゃ好きだ。
冴えない子もヤクやってる子も意地悪な先輩も、みんな思春期ながらに闇雲に生きていて社会に対してイライラ…

>>続きを読む
チグ
3.8
1年生になって早々先輩からホットドッグにされたら笑っちゃうな

あなたにおすすめの記事