シャッター アイランドの作品情報・感想・評価・動画配信

シャッター アイランド2009年製作の映画)

Shutter Island

上映日:2010年04月09日

製作国・地域:

上映時間:138分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線回収が気持ちよく、ストーリーの巧妙さにお手上げ
  • ディカプリオの演技が凄く、伏線まみれで頭を使う系の映画
  • 精神疾患患者が前提にあることで、物語を紐解く鍵となる点が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャッター アイランド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
見落としてたけど多分伏線いっぱいあったんだろうな。最高峰の夢オチ(細かくいうと違うけど)と思った。

ストーリーの完成度:10
キャラクター・演技:10
映像・演出:8
音楽・音響:9
感情への訴求力・没入感:10

神映画。伏線がめちゃくちゃ多い。
・最初の水を見て吐き気するってとこ
・回想(妄想…

>>続きを読む
ゲームのアウトラストみたいなサイコパスとも呼べないイカれてる人たちがいる病院の話

オチが読めなかった
イカれた人を観察したい方にオススメしたい

僕は統合失調症をもってて、ここまで酷くはないが妄想があり針で身体を貫かれます。

「人間として生きる」という面としてはゴミみたいな映画でした。おかげで病識が揺らいで頭がおかしくなった。

「怪物とし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

真実を知ることが本当に幸せなのか——その問いを突きつける傑作。
「モンスターとして生きるか、善人として死ぬか」この一言にすべてが詰まっている。
この言葉は人によって感じ方考え方が違うから人と話すのも…

>>続きを読む
重大なネタバレ含む系、もう驚きはあまりなくなってしまったけど、ディカプリオの演技は良かった 精神疾患への救いがなさすぎて哀しかった


間違った!!!
前回視聴したトワイライト・ウォリアーズのレビュー
プラッチャヤー・ピンゲーオ監督をトニー・ジャーと書いてしまった!

だから訂正しといた😅

ジョニー・トーの名前からの流れなのか

>>続きを読む
4.3
面白すぎた。不気味な雰囲気ですき。ディカプリオがキチガイだったって事だよな。
ナチスの強制収容所でロボトミー手術の実験をしてたと思うと狂気すぎる
このレビューはネタバレを含みます
ミステリーかと思ったら、実は主人公の妄想でしたっていうつまらないオチ
Ayaka
-
2025-68
一本前に引っ張られて観た
いい感じ期間が空いて、詳細抜けてて良かった
やっぱ名作だ、面白すぎる

----------------------
2016/11/29 コメントなし

あなたにおすすめの記事