シャッター アイランドの作品情報・感想・評価・動画配信

シャッター アイランド2009年製作の映画)

Shutter Island

上映日:2010年04月09日

製作国:

上映時間:138分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線回収が気持ちよく、ストーリーの巧妙さにお手上げ
  • ディカプリオの演技が凄く、伏線まみれで頭を使う系の映画
  • 精神疾患患者が前提にあることで、物語を紐解く鍵となる点が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャッター アイランド』に投稿された感想・評価

4.4

いかにもミステリー!って始まり方(実際ミステリーでもあるんだけど)。
これに釣られて完全にミステリーのつもりで見始めて、心理サスペンス的な話の展開にうまく着いていけなかった人は評価を下げがちなのかな…

>>続きを読む
ひよ
3.3
徐々にわかってくる感じが主人公の気持ちとちょっぴりリンクする感覚
完全にわかるとえーーー!!!って感じ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

我が子を3人殺した母親が脱獄不可能な施設から姿を消した、そこには驚きの真実が!という情報から興味がそそられ観てみた映画。どんな「転」があるのかなあと考えながら鑑賞していた。
途中、これはテディ自身が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いや〜悔しい、誰かがTwitterで精神疾患者の世界はホンマにこんな感じなんやろなってなんかのリプ欄にこのシャッターアイランドの画像ぶら下げてて気になってみたんやけど、、、

予備知識ゼロで見たすぎ…

>>続きを読む
どんでん返しは序盤から予想できてしまったけど最後は考える終わり方
むむ
4.6
このレビューはネタバレを含みます
洗脳状態の連邦捜査官テディの可能性も捨てがたい....!現実と幻想が混同してしまうの恐ろしい
このレビューはネタバレを含みます

レオナルド・ディカプリオが出ている映画で一番好きだった。どんでん返しとさらにまた視聴者の憶測を誘うラスト。ラストのレオのセリフは映画オリジナルだそうで、そこを踏まえた上で、他に見た人と解釈を共有した…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まさかのテディが患者とは思わなかった。現実の名前が妄想で使われてるのも鳥肌!ずっとチャックで怪しい部分はあったなとは思ってた。最初のチャックが銃を取り出せないシーンとかは後から思い出して鳥肌だった。…

>>続きを読む
ネタバレを読めば読むほどおもしろい〜。
難しすぎたけど久しぶりにサブスクの映画気が散らずに一生懸命見ようって気持ちになった。
陽光
3.7

テディの立場で観てたから最後に思いっきり裏切られた。
何が真実で何が妄想なのか混乱したけど、それが精神疾患者が見てる世界なのかな。混乱させられた。

善人者とはなにか考えさせられた。

んー考え出す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事