シャッター アイランドのネタバレレビュー・内容・結末

『シャッター アイランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

違うアプローチからのドグラマグラのようでした。中盤あたりに出てくる、神からの贈り物、それは暴力であり秩序ではない。人間は暴力そのもの。人間が神を崇めるために神がした贈り物こそが暴力なのだという会話に…

>>続きを読む

面白かった。普通にオチ予想できなかった。
ラストシーン、最初はディカプリオ元に戻っちゃったんだと思ってたんだけど、「モンスターとして生きるか、善人として死ぬか」ってセリフがずっと引っかかってたから、…

>>続きを読む
前半がちょっと退屈で後半の展開は面白かった。オチはそこまで意外じゃないけど頭こんがらがったので、誰が誰でしたっけ?になった。原作小説読みたい。

まさかのそっち〜〜〜〜
ただただ可哀想に思ってしまった
最後イーアンのことチャックって呼んだとき、普通にちょっとわろてしもた

他の方のレビューで「善人としての死を選ぶためにわざとチャックと呼んだ」…

>>続きを読む

「人間は思い込みを正せない」

舞台は”精神を病んだ犯罪者が隔離されている孤島”。連邦捜査官ダニエルズは、脱走者の捜索という名目で島を訪れ、そこで家族を殺した”レディス”という男の存在を追い続ける…

>>続きを読む
意味わからんかったけど
ラストの方で分かるわ
おまえかああああああ!ってなった
二日間に分けてみた。まさかこんなに伏線が張り巡らされてるとは、、もう一回見たい。
最後記憶が戻ってるけど、善人として精神を殺すことを選んだディカプリオは辛くかなしいだろうなぁ、、と思った。

ラストシーン、正気に戻ったけど妻を殺した事実を認識した状態でモンスターとして生き続けるのが辛く、わざと幻覚の世界に戻った振りをして、幻覚の中の善人の自分として死ぬことを選んだ。

→ここでの死ぬは「…

>>続きを読む

最後の最後の最後までひっくり返される。コレで終わりかと思いきや最後にテディ(アンドリュー・レディス)の放った一言に戦慄した。分かっていて、かれは手術で自分を殺す道を受け入れたのか。最後まで見るのがつ…

>>続きを読む

ぞわぞわ、不穏な空気が好きな人にはきっとたまらない作品。
途中???となった箇所も多くて若干混乱したけど、最後の最後で大どんでん返し。まんまとはめられたーという感じだけど、主人公の心情が痛いほど分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事