このレビューはネタバレを含みます
ロボトミーものというか、そのー、精神科病院ものの映画を見すぎなのかもしれない。主人公がそうでしたーーー!!って言われてもハイ…そうでしょうなあ…って感じになってしまうな…途中から結構その、あの、わか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
どんな話か知っていたのでずっと観ていなかった。スコセッシということで正直もっと期待した。なぜこのタイミングでこれをディカプリオで撮ったのだろう。そんなんインセプションと比較されるに決まってるし、勝て…
>>続きを読む思ってたのと全然違った。
ラストまでまじでずっと????って感じで意味わからなくて疲れた。
ラストとオチはまぁびっくりしてよかったんだけど、もうちょっと途中でヒントほしかった…!!
伏線回収はすご…
このレビューはネタバレを含みます
観ている間に気づけた伏線気づけなかった伏線沢山あったけど、見終えた後すごいよかった!ってなれなかった…のは後者が多過ぎたせいかもしれない。
そのくらい丁寧にたくさんの伏線があり、恥ずかしい話だけどネ…
原作も読み公開時にも見たはずなんだけど最初と最後しか覚えてないので十何年ぶりに再鑑賞。
あ、自分この映画あまり好きじゃないから記憶になかったみたいです。(それさえ忘れてた)治療のためにあそこまで…
こういうことだとは…と最後に思う映画。後味が悪いわけではないですが、すっきりしないというか。好きな人は好きな映画です。途中で謎がわかる人などは。私は単純に観ていたので、鑑賞後はなんだかな…という印象…
>>続きを読むそういう設定だから仕方ないのだけど自分には合わなかった。好きな人は好きそう。
あと途中で分かっちゃうから、もうちょい短くして欲しかった。ラストは割と好み。
曲が壮大過ぎて、作品と合っていないように思…
(C) 2010, 2018 Paramount Pictures.