深海からの物体Xに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『深海からの物体X』に投稿された感想・評価

『アタック・ザ・マミー』に続いてアル・パッセリ監督のデビュー作を観てみた。

残念💦
この円盤には日本語吹替はありませんでしたぁw

劇伴までがめちゃチープやけど嫌いになれない作品でした。

突っ込…

>>続きを読む
ミチ
2.7

このレビューはネタバレを含みます

若者たちが漂流したら、謎の船があって、空腹に負けてそこにある怪しいものを口にしてしまうと…

あのフライングフィッシュはいったいなんなのか?サカナくんの解説も欲しい

上の口からクワガタ入りゲロ、下…

>>続きを読む

ボートで遊びに出かけた若者5人。だがあっさり漂流。近くにあった船に逃げるが、そこには誰もおらず…

クリーチャーデザインは結構頑張ってると思います。
言葉ではイマイチ説明出来ないんですが、見た目が気…

>>続きを読む
2.5

さすがアルバトロス、かの名作を堂々とパロった邦題はなかなか力技ですね。

内容はお下劣ギャグが結構あって、コアなファン(何の??)の方は楽しめるかも。
例えばゲロをこっちに向かって吐くと、なぜかゲロ…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

深海からの物体X

……というタイトルから分かる通り、これはクリーチャーによるパニック映画だ。

観終わってすぐにシャワーを浴び、湯船につかり。ドライヤーで髪を乾かしながら私はぼんやり考えた。「時間…

>>続きを読む
もち
2.5

初っ端からお調子者のやつがふざけた腹立つジョークを連発→やっぱり最初に犠牲になる笑

ディナーを食べようと冷蔵庫を漁ったが魚が1匹しかない→1匹しかないので1人が食べることに→みんなのプレートを映す…

>>続きを読む

"嵐に遭遇し漂流した5人の男女は異様な静けさに包まれた難破船に乗り移り、冷凍保存されていた奇妙な魚を食べてしまうのだが..."というストーリー

まともな感性の持ち主が見たら発狂する事間違いナシのイ…

>>続きを読む

緊迫したシーンでロックBGMをかけるあたり、ダリオ・アルジェントっぽい。
CGのクォリティは『ランゴリアーズ』っぽい。(『ニューシネマパラダイス』、『海の上のピアニスト』のSFX担当が本作で初監督と…

>>続きを読む

見てるとIQが下がるぐらい、バカバカしい映画。
謎の生物に侵入されるとエロくなっちゃうとか
わざわざ設定にあるのにエロシーンは少な目。
一応あるけど、笑えてしまってもうw

あと、あのランプめっちゃ…

>>続きを読む
いも
2.5

1994年の映画ですが画面がとても古臭い
いわゆるB級モンスターパニック、つっこみ所が満載で、こういうのを楽しめるかどうか、楽しめる場合はかなり趣きある作品になっていると思う
ストーリーはあってない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事