高校時代に映画館で鑑賞しましたが、まったくストーリーが記憶にないのでDMMで再鑑賞しました。やっぱりほとんど覚えてなかったです。当時も畑中葉子さんの使い方に疑問がありましたが、やはり役にあってない気…
>>続きを読む2025/7/16 東映チャンネル
デビューから意外と早く脱いだ畑中葉子😅
にっかつロマンポルノもアイドル歌手を出演させて映画不況を乗り切るのに必死だった頃。😅
不自然なくらい非現実的な刺激だけ…
80年の作品だけど、内容は70年代的退廃感に満ちている。この退廃感、当時子供だった自分には、何となく憧れていた。足を踏み入れてはいけない大人の世界な気がしていた。
映画は誰一人共感出来ない、特に主人…
当時の人気歌手・畑中葉子が官能作品の初主演に挑んだエロティックサスペンス。畑中葉子演じる若いヒロインは父親の再婚相手に嫉妬し…。
小悪魔というよりほぼ悪魔。当時中学生の私は畑中葉子の魅力に溺れてまし…
WOWOWプラスにて観賞
当時は随分と話題になった映画でしたが、畑中葉子にさほど思い入れもなくて興味もなかったのですが、今さら観てみました。
結果、映画自体が全然面白くない。
さらにこの映画の売り…
「悲しみよこんにちは」のイタダキ。風祭がデボラ・カー役。ラストで自殺するが、畑中と父の小笠原は、何事もなかったかのように、したたかに、今まで通りの生活をするところが、プレミンジャーの良識を越えている…
>>続きを読む無軌道な若者モノ。小原宏裕らしい、いや太陽族時代から続く日活のお家芸か。
『後ろから前から』より以前に作られてるが、「後ろから前から」が主題歌に使われている。
主人公は畑中葉子だが、終始不愉快なこ…
日活ポルノってそういえばちゃんと見たこと無かったかもな、今まで。
80年代の湘南マジで天国やん
この映画で出てきた家に住みたいわ
主人公の女優さんはあまり可愛くなかったなー。でも悪い女の子の役に…