【知的障害の青年と母親と殺人】
「パラサイト」から「母なる証明」を鑑賞
紙一重の正義と狂気
重いテーマの中のコミカルな要素が、より一層ものの哀れを強調しているように感じました
雨やらぬかるみや…
正直、展開や流れが読みやすく、少々肩透かしな作品。
なお、邦題タイトルは、そう踏み込んでつけたくなった気持ちは分かるけど、ネタバレだと思う。その上、ピッタリはまっているとも思えない。
以下ネタバレ…
ポン•ジュノ監督特有の夜より暗い不気味さと湿った空気感が生々しく伝わってくる
所々に母と息子の関係性が母性ではなく「異性」として感じさせる部分が不気味だった
母親の間違った信仰と執着が徐々に狂気…
あと1、2回ほどツイストが欲しかった。
ジンテの中盤のシーンはワクワクしたけどそこから話があんまり💦
ちょっと後半はもう少しなんとかならんかったものか。
有名すぎるオープニングとエンディングの対…