これはジョン・カーペンター監督作品でも群を抜いて好きな映画。
とにかく不穏な空気感がすごくて不気味!得体の知れない何かが逃げ場のない南極という地で襲いかかる。
エイリアン描写や少しグロもあるので苦手…
謎の物体Xがとにかく不気味で、
アナログな演出技法が故にその得体の知れなさを醸し出しています。
本作はその不気味さが魅力であり、他作品と異なる点です。
頼れる主人公の存在も大きく、強大で未知なその"…
特殊メイク?がすごいキモくてとても良い。ただ、人狼ゲームはなかなか疑問点が多く、「生き物」は知能があるはずなのに襲いかかるのが下手すぎる(おそらく特撮の都合)。あまりダレることなくラストまで行き、最…
>>続きを読むCGすらないこの時代にこれほどの映画を作ったとは驚きですよ。最初の始まり方から惹き込まれて観てしまった。ラストも目が離せない展開に!何回みても分からない謎が残る映画。なぁ○○○だ?○○○なんだぁああ…
>>続きを読む南極で始まる逃げ場のない宇宙人狼
誰が偽物?何人?全員が疑心暗鬼になる恐怖心が見てる側にも伝わってきます。
私は安直なので怪しい!こいつも怪しいな…いや、お前か?
と手のひら返しまくりでした
何よ…
クリーチャー、同化、閉鎖空間などのこの映画の設定がそもそもとてもいい。ただクリーチャーを倒すだけでなく、心理戦も追加されていて非常に面白かった。登場人物の使い方もそれぞれ効果的だった。音楽も心音みた…
>>続きを読む