携帯もスマホもない世界だけど面白いよね
ただひたすら学校を舞台に子どもたちがオバケが出てくる作品
公開当時は小学生で、今はオバサンだけど、今観ても楽しめる
1作目で先生役の野村さんが、今作では…
間違いなくジュブナイルものでしか得られない栄養がある。
全体的に前作よりもコミカルな表現が多く、二宮金次郎や人面犬といった一度は小学校で話題になったであろう怪談が多く登場して、驚かせ方も「分かりや…
塾が開催する春休みの合宿で田舎町にやってきた都会っ子たちは地元の子たちと対立しながらも、最終イベント「肝試し」を向かえ…というシリーズ第二弾にして前作と同じスタッフで製作された作品。「4:44に何か…
>>続きを読む久々に観て楽しんだ!自分にとっては初めて1人で映画館で観た映画なので思い出補正ありだけど。今回は小学生の甥っ子達と一緒に見たんだけど、子供にとっては結構怖いらしい!二宮金次郎像、ムラサキババア、人面…
>>続きを読む「学校の怪談」シリーズ第二弾。
前作よりコメディ色が強く、正直怖くはない。
田舎を舞台にした夏休みの合宿、一夏の思い出といったノスタルジーを存分に浴びれる。
二宮金次郎とか今の学校にはいるんだろう…
エモい。
子供の頃は4:44に何か特別な雰囲気を見出していたことを思い出す。
導入部の展開、動きは前作よりも円滑だし、時計が止まった時の影の演出とか派手さが増している。前作では見当たらなかった携帯電…