飛ぶ教室の作品情報・感想・評価

『飛ぶ教室』に投稿された感想・評価

4.3

ケストナーの名作児童文学の映画化です。
原作の時代を現代に移し、主要生徒たちの年齢をやや下げ、敵対する通学生のリーダーは女子に。
でも、こどもの頃大好きだった原作のスピリットは感じられます。

原作…

>>続きを読む
草村
-
このレビューはネタバレを含みます

原作ファンなので、改変要素が多すぎてびっくり。ただでさえ組み込まなきゃいけないエピソードが多いのに、こんなに改変して大丈夫?ってなったけど、意外と要点は抑えている。ただ、ジョニーを主役にするために最…

>>続きを読む
odyss
3.5

【「飛ぶ教室」の現代ヴァージョン】

(以下は2004年に書いたレビューです。先日このサイトに、「飛ぶ教室」の映画化は未見と書いたのですが、鑑賞したこと自体を忘れていました。20年たつと、映画の内容…

>>続きを読む
何故か好きで、DVDもサウンドトラックも持っている。音楽が良いです。
yang
-
授業で観た。
原作は児童文学だけど、当時のドイツの時代背景や情勢がよく描かれていておもしろくみれた!芸術表現に制限がかかる中で、子供たちが奮闘する姿、優しい大人たちの姿にハートウォーミング...
面白かった。子供らしい設定がいっぱいあった。
3.8
秘密基地、枕投げ、雪合戦。
一つ一つのエピソードが童心をくすぐり、映画が終わる頃にはとても朗らかな気持ちになれた。
sonozy
4.0

これまで問題を起こし寄宿学校を6つも転々としてきたヨナタンが、少年合唱団で有名な聖トーマス校の寄宿舎に転校してくる。
寄宿舎はペット禁止だが、空港で置き去りにされていたワンコを連れて。

まず、指揮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事